• 更新:2025年04月08日

デジタルパスを活用して、財布を持たない世界の実現に向けて共に挑戦しましょう!

株式会社KINCHAKU

株式会社KINCHAKU
  • ソフトウェア・システム開発
  • SaaS
  • デジタルマーケティング
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社フーディーポケット・テクノロジーズ

Foody Pocketの強みは、飲食業務に特化したSaaS型飲食業向け総合業務管理プラットフォームで、全方位型業務の一元管理ができることにあります。 飲食業務の一元管理によって、業務効率アップ、省人化、CRM施策が可能になります。 SaaSなので、アカウントを登録するだけで、すぐにご利用いただけます。飲食店には業務管理プラットフォーム(商品管理、売上管理、店舗管理、入金管理など)とタブレットアプリ(タブレットPOSレジ、注文管理、座席管理など)を提供致します。 初回導入費は無償、運用費も低く設定し、導入のハードルを極限まで下げることで、加盟店を増やそうと考えております。消費者向けにはスマホでの注文と決済が可能なアプリを無償で提供します。これによって、店内注文、店外注文(テイクアウト、セルフデリバリー機能)、予約、クーポン収集、ポイント収集などが利用できるようになります。只今PoCを実施中です。PoCにご協力頂けるかたがいらっしゃいましたら、是非ともよろしくお願い申し上げます。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ハッカソンの実施
  • 中小企業
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社フーディーポケット・テクノロジーズ

ヴィタネット・ジャパン株式会社

店舗内プッシュ通知広告プラットフォーム「AccuNotify™」では、クラウドで設定した最小60cm半径のエリアに買い物客が入ると、スマホにリアルタイムでパーソナライズされたプロモーションや商品情報をプッシュ通知します。特定の商品棚やエリアに合わせてお得情報を直接届けることで、売上拡大と効率的なターゲットマーケティングを実現します。弊社の「Open!アプリ」、あるいはCloudAuth™のSDKを組み込んだ各社公式アプリを活用することで、アプリ利用者が入店した瞬間や特定商品付近にいるタイミングで、購買履歴に基づくマイクロ・ターゲット広告やクーポンをプッシュ通知として配布できます。個人情報を利用しない仕組みを採用しているため、利用者の事前登録は不要です。さらに、従来は実現が困難だったプッシュ通知のインプレッションやクリック率(CTR)などの詳細な広告効果指標を提供しています。これにより、プッシュ通知そのものを広告枠として活用し、オンライン広告と同様の精度で効果を可視化できるようになりました。リアルタイムでプッシュ通知の内容や配信条件を変更できるため、実店舗では難しかったA/Bテストを現場でも実施可能にしています。スマホがあれば誰でも使えるBluetooth を利用する弊社の基本特許は、米国、日本、中国と欧州で計11件を取得済み、さらに多数審査中です。弊社は、これまでに1億8千万円の資金を調達し、サービスの拡販を進めています。弊社のインドの開発チームは、システム開発に必要なクラウド、携帯端末、IoTの各分野で豊富な経験を持ち、マイクロソソフト社からAzureの利用で支援を受けております。また、米Plug and Play社の支援に加え、Qualcomm、TI、Nordic、村田製作所などの先端技術のリーダー各社ともパートナーシップを築いています。

  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 外資系企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
ヴィタネット・ジャパン株式会社