- 更新:2023年01月30日
ヘルスケア×テクノロジーで健康課題を解決したいパートナー募集!
テックファームホールディングス株式会社

- ヘルスケア
- ソフトウェア・システム開発
- 自治体
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ネットワーキング
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
【テックファームホールディングスについて】
弊社はICTソリューション事業を展開するテックファーム株式会社や農水産物輸出ソリューション事業を展開する株式会社WeAgriを子会社に持つ持株会社です。(グループ連結売上高6311百万円)「技術力を駆使し未来を創る」というミッションのもと、BtoB向けのICT事業とデジタル活用による事業変革の支援を行ってまいりました。
・ICTソリューション
先端技術を活用したサービスの企画・開発で主要顧客先であるNTTドコモ様やワコール様、森ビル様など新規サービス開発からカスタマーサクセスに関わる運用保守までワンストップでサービスを提供しています。
・農水産物輸出ソリューション事業
国内の産地農家が収穫したプレミアムフルーツや野菜をシンガポールを輸出しています。現在は、国内とシンガポール向けのECサイトを構築しBtoC事業のデジタル化を推進 していっています。
上記のように、ICTを活用したソリューション開発からBtoC向けのプラットフォームのサービス構築 まで技術力とデジタル活用支援を強みとして事業を行っております。
提供リソース
①ICTソリューション
ICT技術を駆使して新サービスを提供します。
顧客に対して今まで以上の価値創造を行うために、AI・AR/VR・IoT・5Gなどの分野でテックファームの最先端技術力を用いて新サービスを提供します。
導入事例:https://www.techfirm.co.jp/cod/
②デジタル活用による事業変革の支援(農業流通・自動車アフターマーケット・ヘルスケア・住宅リフォームなど)
新サービスの提供で培った技術を用いて、事業変革の支援を行なっています。
すでにカーアフターマーケットや農業流通などの分野において、グループ会社の設立やM&Aも推進しており、自社サービスの展開を皮切りに、産業のDX/ICT支援を行なっています。
解決したい課題
コロナ禍で運動ができないユーザーとジムでのレッスンを行えないトレーナーを繋ぐプラットフォームの共創パートナーを募集します。
プラットフォーム:オンラインエクササイズ「LOOOM(ルーム)https://looom.jp/」
Zoomを活用し、いつでも・どこでも・だれもが楽しく健康増進のために、運動やコ ミュニケーションを通じた身体的 ・精神的な生活課題を解消できる場所としてサービスを提供しております。WEBやライブ配信サポート、SNSをサービス基盤として運営しており、今後下記に該当するパートナー様と協業し付加価値を生み出していきたいと考えております。
①ヘルスケア領域に関心のあるメーカー・サービス企業様
②トレーニングジム運営企業様
③介護系施設運営企業様
④福利厚生サービスを検討の企業様
⑤会員基盤向け付加サービスを検討の企業様
⑥地方公共団体様
⑦学校法人様
ヘルスケア領域で今後事業を検討中の企業様と是非共創をしたいと考えております。
共創で実現したいこと
だれもが楽しく健康増進のために運動やコミュニケーション、サービスを通じて、身体的・精神的な生活課題を解消できる世界をヘルスケア×テクノロジーで実現していきたいと考えています。
求めている条件
①ヘルスケア領域に関心のある企業様
②トレーニングジム運営企業様
③介護系施設運営企業様
④福利厚生サービスを検討の企業様
⑤会員基盤向け付加サービスを検討の企業様
⑥地方公共団体様
⑦学校法人様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- ヘルスケア
オープンイノベーション実績
【事例1:WINE KEEP】
店舗オリジナルワインの「先払い」ボトルキープで外出自粛に悩む飲食店を“自宅から”応援
株式会社ノムノ(以下:ノムノ)とキッコーマングループのサービス「WINE BLEND PALETTE」が共同で立ち上げた、店舗オリジナルワインのボトルキープ(先払い)によって飲食店を応援できるプロジェクト「WINE KEEP(ワインキープ)」を支援しました(PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000003230.html)
「WINE KEEP」とは
「WINE KEEP」は、自宅にいながら飲食店に応援の気持ちを伝え、苦境を乗り越える手助けができるプロジェクトです。飲食店にはオリジナルワインを創れるキットが無料で提供され、チュートリアル動画を見ながら簡単にワインを創作できます。それを特設サイト上で販売し、お客さんが「ワインキープ」(先払い)することで飲食店を応援できる仕組みです。店舗には代金のうちワイン生産にかかる費用を除いた利益分が翌月支払われるため、先々の売上を予め確保することが可能です。
紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=2t3ADLBmnrI&feature=emb_logo
企業情報
- 企業名
- テックファームホールディングス株式会社
- 事業内容
- ①最先端技術を活用した新サービスの企画、設計、開発(IoT・AI・拡張現実・画像/音声認識・5G関連など) ②デジタル活用による事業変革の支援(農業流通・自動車アフターマーケット・ヘルスケア・住宅リフォームなど)
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー23F
- 設立年
- 1991年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら