- 更新:2024年12月16日
水産業をテクノロジーでアップデート
株式会社フィッシャーマン・ジャパン・マーケティング

- FoodTech
- AI
- 漁業・水産
- 地域活性化
- ブロックチェーン
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- ジョイントベンチャー設立
- ラボ設立
- 資金調達したい
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ






プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパンは宮城から日本の水産業を『新3K(カッコよくて、稼げて、革新的な)産業に変えるべく、県内の漁師、魚屋、大手IT企業社員が集まり2014年に設立した団体です。そして弊社は一般社団法人フィッシャーマン・ジャパンの販売会社として分社化した会社です。宮城の鮮魚の販路を国内外へ拡大させる一方、大学や研究機関とともにAIやIoT(陸上養殖)、ブロックチェーンを駆使した新しい水産流通を作るべく研究開発も積極的に行っています。
提供リソース
・水産業のテクノロジー化の実験フィールドの提供
・研究ノウハウ
・鮮魚取り扱い、目利きノウハウ
・全国の産地ネットワーク
・国内外への販路
解決したい課題
我々は宮城から日本の、世界の水産業に革命を起こし、水産業を日本経済を牽引する一大産業に変えていこうと思っています。共に水産革命を起こしたいと思う志高き方、企業をお待ちしております。
共創で実現したいこと
水産業をテクノロジーでアップデートさせるパートナーを募集しています。
求めている条件
現在進めている水産AI、IoT(陸上養殖)、ブロックチェーン分野において一緒に研究開発、業務提携をしてくれる企業を探しています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- FoodTech
- AI
- ブロックチェーン
オープンイノベーション実績
フィッシャーマン・ジャパン、漁業・水産業革新ICOの検討を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000040639.html
企業情報
- 企業名
- 株式会社フィッシャーマン・ジャパン・マーケティング
- 事業内容
- ・鮮魚販売 ・飲食店経営 ・水産コンサルティング事業
- 所在地
- 宮城県石巻市千石町8-20
- 設立年
- 2016年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
炎重工株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 大学発ベンチャー
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
有限会社クレオワーク
- 新市場の模索
エバーブルーテクノロジーズ株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 資金調達したい
- 売却したい
- アイディアソンの実施
- ハッカソンの実施
- 新市場の模索
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社山神
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 6カ月以内の提携希望
有限会社浅野水産
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 中小企業
金子コード株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
オアシス合同会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- ラボ設立
- 資金調達したい
- 売却したい
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
株式会社アクト・ノード
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- スタートアップ
株式会社スターフィッシュ
- 自治体
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- 大手企業
- 上場企業
- 教育研究機関
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社MINEZAWA
- 出資したい
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 新市場の模索
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
合同会社トキあっぷる社
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社虹とソラ
- スタートアップ