- 更新:2022年08月30日
エアコン遠隔稼働サービスによる省エネ(脱炭素)サービスの提供 既設エアコンすべてが対象となるため地区・自治体・企業体…等の面的サービスを展開可能 ・サービス事業者との連携 ・社会的貢献におけるオープンな協業
株式会社環境エネルギー総合研究所

- 省エネ技術
- 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
- 共創プログラム採択実績あり
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
- 教育研究機関
- スタートアップ

プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
AI・IoTにおいて脱炭素省エネ技術特許を保有している。
提供リソース
特許に基づく省エネサービスなど
解決したい課題
エアコンにおける新発想の脱炭素支援
オープンデータとビッグデータ融合による安心・安全・快適・健康延伸・見守り安寧などのサービス創出
共創で実現したいこと
快適・脱炭素(省エネ)でSDGs支援
求めている条件
サービス事業者(クラウド型SaaS)・IoT製造など
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 子育て・保育
- シニア
- ビッグデータ
- 省エネ技術
- 制御AI
- 環境モニタリング
- 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
- 空気環境製品
- スマートシティ
オープンイノベーション実績
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)との共同研究実施
横浜市受託供給公社との実証実験
企業情報
- 企業名
- 株式会社環境エネルギー総合研究所
- 事業内容
- エネルギー・環境の各種調査・実験・分析から低炭素化や省エネ関連の各種診断と実効的アクションプラン創生
- 所在地
- 東京都中央区銀座五丁目15番1号
- 設立年
- 1998年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
一般社団法人日本排出量取引支援機構
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
eMotion Fleet株式会社
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- スタートアップ
株式会社GNE
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 中小企業
エイトス株式会社
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
- テストマーケティング
秀プロデュース株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- アイディアソンの実施
- ハッカソンの実施
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
BeeInventor株式会社
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 外資系企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
コニカミノルタ株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 大手企業
- 上場企業
- 6カ月以内の提携希望
株式会社 シー・アイ・シー
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 中小企業
株式会社GOYOH
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- ネットワーキング
- スタートアップ
株式会社セナード
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社フィナンシャル総合研究所
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 外資系企業