- 更新:2021年01月14日
唯一無二の『あでやか切り絵』で幼い子供からお年寄りまで笑顔にする!そして世界中に笑顔を届けます。
GUMI FACTORY

- 地方創生
- 少子高齢化
- 災害対策
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ピッチイベント実施
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- NPO・NGO
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
2011年に切り絵系アイデアで実用新案を取得し『あでやか切り絵』と言う商品を企画製作販売を行っています。実用新案登録証[登録第3168929号]
今までに誰も出会った事の無い唯一無二の商品です。
⭕️『あでやか切り絵」とは
切り絵風絵柄を台紙に印刷しその内側を型抜きしたモノ。
その台紙の裏側に色紙や千代紙・チラシ等を切ったり千切ったりして貼るだけでステキな作品が出来上がると云うものです。
⭕️『あでやか切り絵』の今後の展開
『あでやか切り絵』に似たモノはありませんが敢えて挙げると[塗り絵]があります。
【河出書房新社の大人の塗り絵シリーズ全170点700万部突破!(読売新聞2019/2/3広告)】『あでやか切り絵』はその数倍・数十倍は可能性あります。
その根拠は、
『あでやか切り絵』のアイデアは世界中何処にもありません。
このアイデアは私(深川)しか持っていません。
世界中に色んな絵柄・モチーフ・紋様等が数多く有ります。
それらを使用する事で国内外問わず販売出来ます。
[塗り絵]は海外にも有るので国内のみです。
⭕️『あでやか切り絵』の現状
個人で活動している為、満足な事が出来ていないのが現実です。
世界を相手にしている企業又はそれを目指している会社等との面談を希望します。
協会を立ち上げたのは全国にある介護施設や学校又、東日本大震災被災地等でのイベント、又これから起こるであろう災害被災者の方々へのボランティア活動を行える方々を育てる目的です。
また、各企業等の販促物としても最適!人の集まるイベント等に使用できます。
提供リソース
企画製作会社様向け:
似た商品が無い為、苦慮していますが敢えて上げると塗り絵本があります。河出書房新社の[大人の塗り絵が700万部突破](2019/2/3讀賣新聞広告)と有りますがその数倍・数十倍は可能だと思います。
海外にもこのアイデアの商品は無いので(ネットでの検索の結果)世界中に『あでやか切り絵』を展開したいと思っています。
福祉介護施設・イベント企画会社様向け:
介護施設等でのリハやレクに最適です。
また、人を集客するためのイベント等に最適です。
イベントを行える人(あでやか切り絵プレゼンター)を育てて行きます。
解決したい課題
現在、個人で活動している為、経営や営業のノウハウが欠けております。 営業支援や協業して頂けるパートナーや企業を求めています。
かなり面白い事が出来ると思いますので宜しくお願いします。
共創で実現したいこと
ポジティブに前を向いて話の出来る方とお会いしたい。
2011年に『あでやか切り絵」を制作し東日本大震災被災地仮設住宅や介護施設等約100ヶ所以上でボランティアやイベントを行って来ました。
その結果、『あでやか切り絵』には色んな可能性の有る事が分かりました。
・病院や介護施設等での麻痺のある方のリハビリや認知症予防等に効果が有るとの事。
・被災地仮設住宅でのボランティアやイベントでみんなを和ませる効果が有る事。
・和ませる効果が有る事から集客を必要とするイベント等に使える事。
・特定の人向けでは無く老若男女・人種を問わずどなたでも楽しむ事が出来る。
・他の多くのクラフト系の商品は出来上がれば全て同じですが『あでやか切り絵』は全てに違いが出てオリジナルの作品になります。
・このアイデアの商品は世界中他に有りません、一緒に『あでやか切り絵』を世界中に広めませんか!
求めている条件
『あでやか切り絵』の将来を一緒に考えて頂ける企業。
理念に共感して頂ける方。
また、全国展開(生協・ヤクルト・パナソニックの店等)を行っている会社(介護施設等が全国に数多く有る為)と繋がりたいと思っています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- イベント
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- 加工
オープンイノベーション実績
東日本大震災被災地仮設住宅や介護施設等約100ヶ所以上でイベントを行ってきています。
第4回 大田区ビジネスプランコンテスト(2013年) 最優秀賞受賞 授賞式発表会動画
https://www.youtube.com/watch?v=eQfmK4UVERI&feature=player_embedded
企業情報
- 企業名
- GUMI FACTORY
- 事業内容
- 2011年に切り絵系アイデアで実用新案を取得し『あでやか切り絵』と言う商品を企画製作販売を行っています。実用新案登録証[登録第3168929号] 今までに誰も出会った事の無い唯一無二の商品です。 ⭕️『あでやか切り絵」とは 切り絵風絵柄を台紙に印刷しその内側を型抜きしたモノ。 その台紙の裏側に色紙や千代紙・チラシ等を切ったり千切ったりして貼るだけでステキな作品が出来上がると云うものです。 ⭕️『あでやか切り絵』の今後の展開 『あでやか切り絵』に似たモノはありませんが敢えて挙げると[塗り絵]があります。 【河出書房新社の大人の塗り絵シリーズ全170点700万部突破!(読売新聞2019/2/3広告)】『あでやか切り絵』はその数倍・数十倍は可能性あります。 その根拠は、 『あでやか切り絵』のアイデアは世界中何処にもありません。 世界中に色んな絵柄・モチーフ・紋様等が数多く有ります。 それらを使用する事で国内外問わず販売出来ます。 ⭕️ 紙モノ・文具グッズ企画製作・卸・小売店等とのつながりが持てればと思います。 ⭕️ コミュニケーションツールとして最高に良いものですので集客を必要とするイベント等に活躍しますのでイベント企画会社等の役に立てます。
- 所在地
- 神奈川県横須賀市岩戸2 -16-11
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら