- 更新:2020年03月12日
障がい者の日常生活訓練、生産活動(就労導き)サポート事業運営のほか、ひきこもり解消のためのアウトリーチ訪問サポート、居場所づくり事業を運営しています。障がい者の就労と企業等の連携確立を目指しています。
特定非営利活動法人プチユナイテッドアスリートクラブ

- 障がい者福祉
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- NPO・NGO
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・障がい者やひきこもりの方による就労活動の一環として、小物づくりや袋詰め、布製品製作等の軽作業に従事し、製品販売を行います。
(マスク、布製バック、ハーバリウム、キーホルダーなど)
・農福連携を目指した野菜作りを実施しており、キャベツやナス、きゅうりのほか、山形名物芋煮の具材である里芋を栽培しています。
◎作業者製品などは、相談ください。企業等と障がい者福祉との連動を目指しています。
共創で実現したいこと
知的障害や発達障害、ひきこもりの方が社会生活に復帰するための就労活動(体験含む)に際し、作製業務の委託等を受けて、企業等と連携した障がい者福祉事業を展開したいと考えています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 格差社会
- 課題解決No.1「あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ。」
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- 地域活性化
- 貧困
企業情報
- 企業名
- 特定非営利活動法人プチユナイテッドアスリートクラブ
- 事業内容
- 1 ひきこもり・不登校解消のためのアウトリーチ訪問サポート、居場所提供のフリースクール「あにまる」を運営 2 障がい者(児)の日常生活訓練、就労に結び付ける生産活動サポート事業の運営 3 フットサル、体幹トレーニング等のトレーニング系スポーツ指導実施
- 所在地
- 山形県山形市飯田3-2-12
- 設立年
- 2015年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら