- 更新:2023年09月04日
障がい者をデジタル社会で活躍させるパートナー企業を探しています。
サンクスラボ株式会社

- 地方創生
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- アプリ開発
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たちは、インターネットやテクノロジーを活用したデジタル時代のソーシャルビジネスを展開しています。
主に障がい者のデジタル社会ならではの活躍のための支援として、デジタル領域での障がい者就労の実現を沖縄と九州の各地にて取り組んでいます。
コロナ禍により障がい等の疾患者も急増する中、より多くの障がい者に手を差し伸べていくために、障がい者支援や地方創生に関心のある企業様との縁を育んでいきたいと考えています。
提供リソース
【障がい者の豊富な労働力としてのリソース】
●デジタル社会における障がい者雇用の課題解決と継続雇用のサポート対応可
●デジタル社会における障がい者の豊富な労働力(データ入力関連等の業務)でのBPO対応可
●沖縄・九州にある障がい者施設20事業所の活用可
●沖縄・九州の地方都市かつ障がい者のリソースにより低コストでの対応可
【ウェブ・アプリ・ゲームの開発ノウハウ】
●ウェブ・アプリ・ゲームの「企画・制作・開発・運営・運用」のすべてが対応可
●VR&AR・AI・IOT等の先端IT分野も対応可
●3Dグラフィック制作(Maya、3DsMAX)も対応可
●ベトナム(ホーチミン)でのオフショア開発により低コストでの対応可
求めている条件
●障がい者雇用に関心の高い企業様
●ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)の活用に積極的な企業様
●障がい者の活躍、地方創生やSDGs等の社会課題に関心の高い企業様
ぜひお気軽にご連絡ください。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
オープンイノベーション実績
なし
企業情報
- 企業名
- サンクスラボ株式会社
- 事業内容
- インターネットに付随するサービス及び障がい福祉サービス事業の運営
- 所在地
- 那覇市久米2丁目3-14 セゾン久米ビル5階
- 設立年
- 2015年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら