- 更新:2023年03月02日
サステナビリティの実現を目指す企業とDeepmind出身のCEOが率いる最先端AIソリューションを駆使した共創
株式会社Recursive

- 言語AI
- 画像AI
- 最適化・理論AI
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- ジョイントベンチャー設立
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
AI×サステナビリティIをコンセプトにサステナビリティの実現を目指すスタートアップ。
WEB : https://recursiveai.co.jp/ja/company/
◆ 事業概要:1. 研究開発 2. サステナビリティイノベーション(新規事業開発支援) 3. プロダクト
◆ 会社特徴:Deepmind出身のCEO、ティアゴ ラマルを中心に、AIに関する世界最先端の技術と知識を保有しているメンバーと起業家や企業内で新規事業開発を行ってきたプロフェッショナルが集結している、世界16カ国で構成されているハイブリッドな多国籍AI企業。
◆ 認定:Google Cloud Buildパートナー、Microsoft for Startup選定企業
◆ メディア/イベント登壇
- Business Insider : Meet the DeepMind mafia: These 18 alumni from Google's AI research lab
https://www.businessinsider.com/former-deepmind-employees-who-founded-own-AI-startups-2022-3
- 日本経済新聞
- Google Cloud Next 2022
- Google Cloud主催 Sustainability Summit
- 「より公平で持続可能な社会の実現」に向けたホワイトペーパー「AI for sustainable innovation」 無料ダウンロード https://recursiveai.co.jp/ja/book
提供リソース
◆ サービス概要:
1. 最先端AIを駆使した研究開発
2. サステナビリティイノベーション:社外向けの新規事業開発支援及びに社内向けプロジェクトの構築を初期のアイディエーションから開発まで、ワンストップで対応。組織体制、人事制度、カルチャー、スタートアップとの共創も対応いたします。
◆ 対応技術領域:AI、IOT、システム開発、新規事業開発
◆ 対応AI技術の詳細:画像認識、自然言語処理、ジェネレイティブデザイン生成、強化学習、自己管理型学習、データ分析&予測モデル等
◆ その他実績:CEOのティアゴ ラマルはDeepmind在籍時にNature、PNAS等の国際科学雑誌での論文掲載、世界的な機械学習会議、ICLRやNIPSでの紹介実績あり。
解決したい課題
食品業界、、素材業界、エネルギー業界、ヘルスケア業界等、蓄積されているデータ、経験に最先端AIを駆使する事で新規技術の開発、新規事業(商品)開発、オペレーションの自動化等を実現し、SDGs、サステナビリティの達成を目指していきたいと思っております。
特に注力しているSDGsの目標(これだけ行うわけではございません)
1. 貧困をなくそう(SDGs目標1)
2. すべての人に健康と福祉を(SDGs目標3)
3. 質の高い教育をみんなに(SDGs目標4)
4. エネルギーをみんなにそしてクリーンに(SDGs目標7)
5. 気候変動に具体的な対策を(SDGs目標13)
6. 海の豊かさを守ろう(SDGs目標14)
共創で実現したいこと
サステナビリティの実現に向けて動いている(これから動きたい)企業様との共創をイメージしております。 サステナビリティを同時に大きなビジネスと捉えており、最終的に地球、次世代、両社の皆がWinになる事を綺麗事ではなく、本気で考えております。
求めている条件
サステナビリティに関連するソリューションを探している企業で研究パートナー、新規事業創出、パートナーシップを目指す企業の方
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 食品生産
- 再生可能エネルギー
- 化学
- 課題解決No.1「あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ。」
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
- 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
- 課題解決No.14「海の豊かさを守ろう」
- 再生資源
オープンイノベーション実績
実績はまだございませんが、Recursiveの最先端AI技術を活用し下記のような事を考えております。
※下記はあくまでも一例です。
◆ 食品業界
- 化学的性質からの新規成分発見を加速(健康食、代替肉等)
- パーソナライズサービス
- フードロス削減の為のモデル
- 他多数
◆ 素材業界
- 化学的性質からの新素材発見を加速(エコ素材、プラスチック代替素材等)
- 他多数
◆ エネルギー業界
- 再生可能エネルギーの為の予測
- スマートデバイス等を用いてのエネルギーの効率化
- 他多数
◆ ヘルスケア業界
- AI創薬
- パーソナライズヘルスサービス
- 遠隔診療
- 他多数
◆ 製造業
- スマートファクトリー(エネルギー、水等の最適化、自動化)
- 他多数
企業情報
- 企業名
- 株式会社Recursive
- 事業内容
- 株式会社Recursiveは、AI技術と新規事業開発経験を通してサステナビリティの実現に貢献する、2020年8月創業のスタートアップです。日本唯一のDeepmind出身のCEO、ティアゴ・ラマルとCOOの山田を中心に、AIと新規事業開発に精通したプロフェッショナルが世界16カ国から集まっています。現在は、企業とのサステナビリティ向けソリューション開発、サステナビリティ向け新規事業開発支援、自社プロダクトを中心に事業運営をしています。
- 所在地
- 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー10階
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら