- 更新:2023年02月14日
面白いことをしたい個人と企業を募集中! 事業を拡大します。 経営、営業、ホームページ制作に強く、 腹を割って話せる方はご連絡ください。 AR/VR/ゲーム開発の窓口を行ってます。 開発依頼したい企業、共同受注したい企業のご担当者はご連絡ください。
株式会社ヴィ・クロス・ヴィジョン

- VR
- ソフトウェア・システム開発
- アプリ開発
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
■強み、特徴
・表示制御の研究開発、プロトタイプ開発、共同開発に特化。
・世界をリードしてきたベテランゲームクリエイター達による 100 を超える開発実績。
・経験豊富なクリエイター達による幅広いご提案と柔軟な対応力。
■技術、ノウハウ
・AR/VR、アバター制御。
・ミニアプリ(スクリプトエンジンによるアプリ内アプリ)の実装。
・ゲーム開発エンジンを駆使した、2D、3Dの豊かな表現力。
・マルチプラットフォームへの同時開発。
■業務分野
・AR/VR、ゲーム、教育/福祉、システムアプリケーション等。
提供リソース
・弊社で運営中のAR/VRのビューワー『プチフル-AR体験メディア』を活用したコンテンツ制作。
・AR/VRアプリの制作。
・スクリプトエンジンによるミニアプリの実装。
・アバター制御。
・メタバースの実装(現在マイクロメタバースを研究中)。
・キャラクタグッツの開発。
解決したい課題
事業拡大のため、下記の強みを持つ方を募集します。
・共同経営。
・営業。
・ホームページ制作。
・印刷/出版。
・サブリーダー。
・資金調達。
・サーバーサイドの設計と実装。
・Webフロント(Node.js、React)の実装。
・3Dモデル、アバター、モーションの制作。
・商品化、マーケティング、セールス、グローバル展開。
・メタバース、VR/ARを活用したプロジェクト立案、もしくは受託開発の取得。
共創で実現したいこと
弊社は『掛け合わせる』『繋ぐ』を活動指針として多くの企業と共創してきました。
VR/AR、アバター制御などの弊社技術を御社プロジェクトに導入することも可能です。
お互いの得意分野を活かした連携型の共創を行い、
お互いのビジネスの発展させ、社会への寄与を目指します。
求めている条件
面白いことをしたい個人と企業を募集中です。
企業規模、実績は問いません。
共創、共同制作の経験がある、もしくは、そういった動きを行いたい方は、お気軽にご連絡ください。
資金に余裕のあるプロジェクトではありませんので、案件を探しているだけの企業、派遣会社はご遠慮ください。
ご連絡いただけますことをお待ちしております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- EdTech
- ディベロッパー
- Eコマース
- インターネットメディア・アプリ
- ソフトウェア・システム開発
- 働き方改革
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 動画制作
- 制作
オープンイノベーション実績
・産学官連携の福祉アプリケーション制作にて、アプリ実装を担当。
・教育アプリのプロトタイプ制作にて、プロトタイプ制作を担当。
・情報閲覧タブレット型デバイスの開発にて、アプリケーションの開発、データ暗号化システムの実装、機材調達を担当。
・ソフトウェア開発 共同受注の窓口と開発を担当。
企業情報
- 企業名
- 株式会社ヴィ・クロス・ヴィジョン
- 事業内容
- VR / AR、ゲーム、教育 / 福祉等のソフトウェア開発を行ってます。 ソフトウェア表示制御の研究開発と共同開発に強みがあります。 『御社の社外研究開発室』を目指し、100を超えるプロジェクトに携わってきました。 ビジネスプランの立案、資金調達のサポート、商品プロデュース、 開発者のアサイン、開発管理、研究開発、 リリース後の運営等をサポートさせていただいてます。 『プチフル-AR体験メディア』を運営しております。 プチフルは、無料で使えるAR/VRのビューワーです。 ポストカード、名刺、書籍のAR対応を通して、 SNSでの拡散と販売促進につなげることができます。
- 所在地
- 東京都渋谷区初台1-50-4-402
- 設立年
- 2012年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら