• 更新:2020年12月18日

企業の機密情報、個人情報に関するセキュリティ強化、使用後の完全なデータ消去を目指しています。 また、データ消去後は更なる機器の活用で持続可能な社会を目指します。

株式会社CDRエコムーブメント

  • セキュリティ
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社熊本アイディーエム

経営理念 Inventive(独創的)なMechanism(機構)のDiscovery(発見)を成し得る企業として、お客様・社員・社会と共に「一緒に歩いていきましょう」を基盤とし、そこにイノベーションを創出する研究開発型メーカーを目指す。基本方針「挨拶をする」「約束を守る」「ものを大切にする」「5Sを徹底する」基本精神「機械は心の鏡」「物を作る心構え」「技道を極める」【現在の事業内容】受託型自動化機械設計製作、共同開発機械設計製作【主な製品等】薬液自動分析機器(ケルダール窒素測定)、コンデンサー製造装置(スポット溶接、積層、印刷、乾燥)、中空子製造装置(人工腎臓、輸血フィルター、ウイルス除去)、ワクチン製造装置(インフルエンザ、日本脳炎、狂犬病)、マイクロバブル及びミスト応用機器(環境改善プロジェクト)、医療施設のICU(集中治療室)用機器、ロボットシステムを活用した大葉自動選別装置(農業分野向け)、中空ナノカプセル生成装置、口腔洗浄装置

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社熊本アイディーエム

NOK株式会社

NOKグループはそれぞれがユニークな製品と技術を持つ5社が核となり事業を展開しています。中でも主力製品には自動車のエンジンなどに使われるオイルシールや電子機器に使われるフレキシブルプリント基板(FPC)が挙げられます。オイルシールは国内シェア70%を誇り、FPCは世界売上第3位と躍進を続けています。その他の事業として化成品事業、潤滑剤事業、プリンターなどに使われるロール事業があります。これらの事業から生み出される技術、製品は「Essential Core Manufacturing ― 社会に不可欠な中心領域を担うモノづくり」をコンセプトとして、自動車をはじめとするモビリティ、PCやスマートフォンに代表される電子機器、OA機器、医療ヘルスケア機器、産業用ロボットなど、あらゆる産業分野に提供しています。ウェルビーイング社会の実現に向け様々な生体向けデバイスが普及してきました。しかしながら、デバイスとヒトとの界面は硬いカバーで覆われているものが多く、違和感なく長時間接することは困難です。私たちは、ヒトに対し安心/安全で、更に従来にはない”機能を持った界面”による生体向けデバイスによる新規事業開発をミッションとしています。そして、理念に共感し共創いただけるパートナーを募集しています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • 上場企業
NOK株式会社