- 更新:2023年10月21日
株式会社LexxPluss
- 物流・倉庫
- ドローン
- スタートアップ
プロジェクトメンバー

自社特徴
物流作業のなかでも自動化が進んでいない工程間搬送に特化した自動搬送ロボットを開発しています。
提供リソース
1)Hybrid-AMRの機体が小さく自重も低く、小回りが効く上で現場のハンドリングが容易
2)HW類がオープンソース志向で導入する現場で自主メンテが可能で導入ハードルが低い
3)導入初期費用は競合に比べ低いこと
解決したい課題
FMS/WMSなど上位制御システム会社とともに、現場オペレーションの最適化や導入の難易度を下げさせるため協力体制を築くこと。
共創で実現したいこと
物流・製造業においての搬送作業を自動化すること
求めている条件
ロジスティクスや製造業現場の搬送に長年経験があり、且つシステムの採用歴が長いパートナさん
企業情報
- 企業名
- 株式会社LexxPluss
- 事業内容
- LexxPlussは、自動化をはじめとするテクノロジーを活用し、「持続可能性」を創出することで課題解決を目指す会社です。 その第一歩として、生活インフラである物流や製造業を対象に、現場で働くエッセンシャルワーカーの作業負担軽減や安全性向上を通じて、産業の新たな付加価値創出をサポートしていきます
- 所在地
- 設立年
- 2020年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
桜技研株式会社
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 新市場の模索
- 地方発ベンチャー
株式会社JRC(ALFIS)
- 中小企業
株式会社ケンコントロールズ
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 新市場の模索
- 中小企業
オザック精工株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 中小企業
Guide Robotics株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社キビテク
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
株式会社ムクイル
- 事業提携
- ラボ設立
- 資金調達したい
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
Quiny株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 資金調達したい
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社ジェイ・ビー・クラフト
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- テストマーケティング