- 更新:2023年11月19日
株式会社AuroraAlliance

- コンサルティング
- 事業提携
- アイディアソンの実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- スタートアップ
- テストマーケティング

プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は人間拡張技術を中心とした事業開発支援を行うベンチャーで2021年に設立しました。
『人々の眠れるポテンシャルを解放し、誰もが社会活動に参画できる未来を実現する』をミッションにこの技術を活かしたプロダクトの普及に取り組んでいます。中長期ではこの技術を起点に労働力不足の解消や教育/地域格差の是正などにも挑戦する予定です。
①2022年6月より人間拡張に特化した専門メディア『HumanAugmentationLab』を開設しました。
https://human-augmentation.jp/
②ホワイトペーパーの発行を通じて、人間拡張領域の啓蒙活動も行っておます。
■人間拡張について
人間拡張(Human Augmentation)とは、テクノロジーを用いて人間が持つ能力や存在を 増強したり、新たに獲得する技術を指します。人間拡張は適用対象別に、「身体能力」「認知能力」「知覚」「存在」の拡張に分類され、各分野で研究開発が進められてきました。
海外では新興技術のトレンドとして取り上げられており、人間の目を拡張するスマートコンタクトレンズや、脳をコントロールするBMI(Brain Machine Interface)などが実用化に向けて研究されています。また日本でも内閣府が主導する「ムーンショット型研究開発制度」の中で人間拡張が扱われるなど、この技術に対する温度感が高まってきています。
提供リソース
人間拡領域における事業開発支援、リサーチ支援
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 通信インフラ・回線
- ソフトウェア・システム開発
企業情報
- 企業名
- 株式会社AuroraAlliance
- 事業内容
- 所在地
- 千葉県千葉市中央区本千葉町
- 設立年
- 2021年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
株式会社CyberneX
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
VIE株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
CyberX JP株式会社
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社エムズトータルサービス
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- テストマーケティング
株式会社hupodea
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- スタートアップ
- テストマーケティング
アクチュアル株式会社
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
株式会社コーピー
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 大学発ベンチャー
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
株式会社アイメソフト・ジャパン
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 外資系企業
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
株式会社スワローインキュベート
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- アイディアソンの実施
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社高速屋
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
日本金銭機械株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- アイディアソンの実施
- ハッカソンの実施
- 新市場の模索
- 中小企業
- 上場企業
EBINAX株式会社
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業