- 更新:2023年11月11日
プログラミング言語だけではない!オンラインプログラミング学習でエンジニア脳を育てIT人材不足を解決!
株式会社アトトック

- 教育サービス
- ソフトウェア
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- 中小企業
- スタートアップ
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
受託開発と製品開発の経験を活かし、オンライン プログラミング学習サービスを開発中です。
プログラミングの学習だけではデキるエンジニアにはなれません。
プログラミング学習には3つの重要なことがあります。
- エンジニア脳を育てるための仕組み
- アドバイスとキッカケ
- モチベーションの継続
プログラミングだけでなくITの基礎知識、IT技術など、はじめてのプログラミングからエンジニアとしてのキャリアアップをサポートします。
開発中のオンラインプログラミング学習サービスの紹介動画
提供リソース
開発中のオンラインプログラミング学習サービスは、プログラミングだけでなくIT基礎知識か、IT技術の学習を行います。
また、ITエンジニアのスキルを見える化します。エンジニアのスキルレベルやどのような知識があるかを見える化しスキルを把握します。人材採用や人材育成に利用できます。IT人材紹介ではスキルシートにスキルレベルを添付し顧客企業へ提供できます。
解決したい課題
1. オンラインプログラミング学習サービスの開発を加速するための資金調達
2. プログラミングやIT技術の学習コンテンツの制作で連携し学習コンテンツを充実させる
3. サービスリリース後の連携(営業)
4. β版リリース時に利用しただきフィードバックをいただく(IT開発会社やSES、人材派遣会社など)
共創で実現したいこと
アトトックは創業時から「人々が夢や目標に一歩でも近づけるようにする」をミッションとし自社サービスを開発してきました。
https://atotok.com では、理想の姿を明確に描き、あなたの「夢」を叶えるお手伝いする10Yearsと、今の気分を記録するNikoNikoLogを提供しています。
このミッションを具体的にするために、オンライン プログラミング学習サービスの開発を始めました。
プログラミング学習は挫折率も高く、IT人材不足という社会課題もあります。
プログラミング学習の挫折を減らしデキるITエンジニアを育てることが目標です。
求めている条件
・投資家の方、ベンチャーキャピタル
・IT関連の開発会社、SESの会社、人材紹介会社
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 教育サービス
- 人材派遣
- 採用支援
- クラウドソーシング
- HRtech
- ソフトウェア
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- アウトソーシング
- リカレント教育
企業情報
- 企業名
- 株式会社アトトック
- 事業内容
- スマホアプリ、ウェブアプリの受託開発、自社サービスの開発及び運営。 現在、自社サービスとしてオンラインプログラミング学習サービスを開発中です。
- 所在地
- 埼玉県戸田市川岸2丁目1−8−105
- 設立年
- 2008年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら