- 更新:2025年10月27日
ハンサード・インターナショナル・リミテッドは、お客さまのさまざまなニーズにお応えして、お客さまの資産の長期的な成長をお手伝いいたします。
ハンサード・インターナショナル・リミテッド

- 投資
- 相続
- プロダクト(製品)共同開発
- 新市場の模索
- 外資系企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
ハンサード・インターナショナル・リミテッドは、世界屈指のオフショア金融センターであるマン島に本社を置く、グローバルな長期貯蓄・投資ソリューション企業です。1986年の設立以来、35年以上の実績を持ち、ロンドン証券取引所上場企業(HSD)のグループの一員として、厳格な規制のもとで事業を展開しています。
国際的に高く評価された財務的安定性(AKG評価:B Strong)と質の高い顧客サービス(5つ星評価)を背景に、日本市場に本格参入。日本では金融商品取引業者(投資運用業)として登録(関東財務局長(金商)第3143号)し、グローバルな資産運用商品を提供するべく準備を進めています。
日本国内での事業拡大とイノベーションを共に推進するパートナーを募集しています。
■Wantedly
■engage
■MEET SOURCE
■AirWORK
提供リソース
ハンサード・インターナショナル・リミテッドは、国際通貨基金(IMF)も認める規制の厳しい金融センター、マン島を拠点とするグローバル企業です。
1986年の設立以来、この厳格な環境で事業を継続してきた確かな実績と豊富なノウハウを有しています。世界中の金融機関から高く評価されるこの信頼性を武器に、日本市場での事業展開を進めています。
当社の技術と知見を活かし、新しい金融サービスを共に創出するパートナー様を募集しています。
■InnovationS-i
■Buzip
■Bizloop
■ペライチ
■Ameba Ownd
解決したい課題
2024年の新NISA制度開始により、現在、多くの日本国民が積極的に資産運用に取り組んでいます。
国内だけでなく、金融・財政が安定した国や地域での資産運用を検討する投資家のニーズは少しずつ高まっています。
ハンサードは、こうした日本の投資家向けに、国際的な視点を取り入れた資産運用サポートを提供します。お客様が安心して長期的な資産形成を進め、老後や将来の経済的な安定を確保できるよう、グローバル基準のソリューションで力強く支援します。
私たちは、より豊かな将来を実現するためのパートナーとなります。
共創で実現したいこと
ハンサードが長きにわたり存続してきた秘訣は、透明性の追求と最高のサービス提供に尽力してきたからです。
当社の事業運営は、独立した格付けでも証明されています。顧客サービスで「5つ星(優秀)」、そして企業の財務力で「B Strong」と、サービス・財務の両面で高い評価を獲得しています。
お客様やアドバイザーが世界のどこにいても安心して投資・資産運用ができるよう、私たちはこれからも卓越性の追求を絶え間なく続け、グローバルスタンダードの金融ソリューションを提供します。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 銀行
- 証券
- 生保
- 損保
- Fintech
企業情報
- 企業名
- ハンサード・インターナショナル・リミテッド
- 事業内容
- ハンサード・インターナショナル・リミテッドは、1986年12月24日に設立。世界的にオフショア金融センターとして有名な「マン島」の金融サービス企業で、ロンドン証券取引所に上場しているハンサード・グローバル・ピーエルシーを親会社とするハンサードグループの一員です。 マン島金融サービス機構の保険業ライセンスを受け、世界各国で長期生命保険業務を行っています。日本では、金融商品取引法に基づき投資運用業者として登録しています。 金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第3143号 加入協会:日本投資顧問業協会
- 所在地
- 東京都中央区日本橋室町4−1−21
- 設立年
- 1986年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら














