• 更新:2025年08月29日

株式会社ハルプログラム

株式会社ハルプログラム
  • AI
  • ソフトウェア・システム開発
  • 言語AI
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

株式会社ハルプログラムは、AIとクラウドを土台に、IT活用を後押しします。

提供リソース

1. 要約AI Samaru
要約AI Samaruは、日本語の要約に特化したAI SaaSです。
"書く"と"読む"を強力にサポートする要約が、業務効率を高めます。

-特徴1. 抽象要約x抽出要約

当たり障りのない抽象型要約や抜粋するだけの抽出型要約に留まらない、自然な表現の日本語で原文に踏み込んだ要約を出力します。


-特徴2. 安心のセキュリティ

お客様情報が漏洩しないよう、秘密保持契約(NDA)を締結致しますので、安心/安全にご利用頂けます。(エンタープライズプラン)


-特徴3. 無料でAPIお試し

業務での要約精度や使い勝手をお試し頂くため、導入サポート付きの無料トライアルを実施しています。(エンタープライズプラン)


2. システム開発
業務システム / SaaS / モバイルアプリなど、ご相談から開発 / 運用まで、プログラマが一貫して対応します。

企業情報

企業名
株式会社ハルプログラム
事業内容
自社サービス開発、システム開発
所在地
東京都調布市小島町2-51-2
設立年
2018年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

祥瑞ソリューション株式会社

「祥瑞」という名前は、繁栄と成功を象徴しています。祥瑞ソリューション株式会社は、その名前に込められた「祥」と「瑞」の意味に基づき、お客様の事業の成功を目指しています。 IT技術と革新的なソリューションを駆使し、お客様の課題解決と成長支援に注力しているのが当社の特長です。 以下に、当社の主な特長をご紹介します。1. 幅広い技術力と専門知識当社は、以下のような多岐にわたる専門技術サービスを提供しています。Webアプリケーションとソフトウェア開発:ビジネスの効率化を実現するカスタマイズされたシステムとフレンドリーなユーザーインターフェースを開発。サーバー、ネットワーク設計および運用保守:安全で安定したインフラストラクチャの設計から運用まで、ビジネスの継続性を支援します。AIとIoTの技術開発:スマートデバイス、データ分析、自動化ソリューションを活用した革新的なシステムを提供。2. 360°カメラ技術のリーダー最近では、中国Labpano社の360°カメラ関連製品の販売に注力しており、特に「PanoX V2」と「PILOT LOCK」を活用したリアルタイムのモニタリングとリモート支援を実現しています。PanoX V2: イベントや教育分野で活用され、リアルタイムの情報共有を可能にします。PILOT LOCK: 高精度な映像によるモニタリングをビジネス向けに提供し、現場の状況を詳細に把握できます。3. クラウドベースのソリューションクラウド技術を活用した柔軟で安全なインフラを提供し、リモートワークやデータ保護、スケーラビリティを実現。 さらに、アプリケーションホスティング、データバックアップ、災害復旧など、ビジネスの安全性と効率性をサポートします。4. 技術革新とDXソリューション当社は、常に技術革新を追求し、お客様のビジネスに新たな価値を提供するDXソリューションに力を入れています。 ITの最新技術を活用し、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供することが、当社の使命です。祥瑞ソリューション株式会社は、長期的なパートナーシップを築き、お客様と共に成長し、成功へと導くことを目指しています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 海外ベンチャー
  • 教育研究機関
  • スタートアップ
祥瑞ソリューション株式会社

株式会社ビズウインド

弊社は2005年に設立し、現在17期目のシステム開発企業です。Microsoft製品による、企業のDX化支援事業に力を入れています。Microsoft365を中心としたMicrosoft製品を使い、企業基盤をMicrosoftのワンプラットフォームで作り上げることができます。それにより、スクラッチ開発やデータが外部にあるなどの理由で自社で完結できなかったIT化を、自社の資産にし、自社で解決できるようなDX化が可能となります。 【事業内容と特徴】・Microsoft製品による、企業のDX化支援事業として以下を活用した業務効率化やTeamsアプリなどの開発を率先して行っています。「Microsoft365 活用」(intune、Exchange、Teams等」「PowerPlatform」PowerAutomate PowerApps PowerBI データ活用モデル構築「Dymamics365 Sales」によるSFA、CRM導入「ChatGPT AI」(Azure AI 、Copilot)の活用  サービスとして「自社CRM製品の販売」「自社受付システムの販売」「各種Microsoft基盤による製品開発」「AI等の研究開発」「情シスのDX化、運用支援サポート(カスタマーサクセス)」「Web系システムの開発」「フィリピンを活用した研究、システム開発」を行っています。日経新聞に取り上げられました! 

  • 出資したい
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ビズウインド