- 更新:2021年02月17日
XR領域の開発・スマートフォンアプリ・2D/3Dデザイン中心に、企画提案からの共創が可能です! 二方よし三方よしの精神がモットーです。
株式会社Point

- ゲーム
- アプリ開発
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・クライアントと社員どちらもハッピーに、ともに成長できることをミッションとしております
・2016年の設立以来、スマートフォンアプリ及びWebアプリの開発を軸としております
・2020年よりXR領域の自社サービスに取り組み、ARアプリ及びVRゲームを開発中です
・クライアントやユーザー目線での仕事を徹底する為、「できあがったけど使い勝手がイマイチで・・・」とはなりません
提供リソース
・スマホアプリの開発技術の提供ができます
→業種に拘らず、toBでもtoCでも
・VR/ARの開発技術の提供ができます
→自社コンテンツをこつこつ作っています
・2D、3Dデザインの制作一連の提供ができます
2D→作画、キャラクター及び背景制作、プロップデザイン
3D→モデル、セットアップ、アニメーション、レンダリング、コンポジット
解決したい課題
XR開発や2D3Dデザインの知見はそれなりに保有していますが、それを異なる分野で活用することができておりません。共創することで、保有している知見を相互補完し新たなチャレンジをしたく存じます。
共創で実現したいこと
【〇〇】×【XR、2D/3D】でイノベーションを起こしたい!!
貴社の事業と当社の知見と掛け合わせることで、ワクワクするもの価値のあるものを作り出したいです。
あくまでも例えばですが、
・XRを活用し事業の効率化、新規サービスによるマネタイズ
・2D/3Dデザインやモーションキャプチャーを活用し、デザイン制作や3Dアバターによる各種プロモーション
などが実現できればと考えております。
求めている条件
・新たなサービスやチャレンジにあたり、IT(ICT、IOT)への知見を取り入れたい方
・共創・協業の考えで物事を進められる方
・面白いことやワクワクすることが好きな方
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ゲーム
- 映画・映像
- デザイン
- 動画制作
- クラウドサービス
- eスポーツ
- アプリ開発
オープンイノベーション実績
・e-Sports運営会社との、リモートゲーム機能の開発(自宅にいながらゲーミングマシンでゲームができる)
・某エンターテイメント企業との、Vtuberのリアルタイムライブ配信サービス
・某動画配信者が運営する動画配信養成アプリ(スマホ)
・某広告業との、商店街活性化に向けたクーポン配布アプリ(スマホ)
・某業界向け、サブスクリプションサービス(スマホアプリ)
※現在提案中、開発中の内容も含まれます。
企業情報
- 企業名
- 株式会社Point
- 事業内容
- DX事業(他業種×ITの相互強みを最大限活用する為の各種活動) 自社サービス事業(XR領域のサービス企画及び開発) システム開発事業(スマホ/Webアプリの開発) 2D及び3Dデザインの制作(2Dの作画~3Dのコンポジットまで)
- 所在地
- 北海道札幌市中央区南1条東3丁目10-6 TAISEIビル1F
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら