- 更新:2022年10月17日
Garage+はアジア太平洋地域の国際的な非営利育成センターで、台湾を牽引する企業30社余の支持を受けています。MITコンピュータ科学・人工知能研究所における唯一の海外育成パートナーであり、世界中から毎年500を超える技術系スタートアップが加入申請を行うGarage+は、企業とスタートアップを繋ぐ最良の架け橋です。
Garage+

- 投資
- 事業提携
- 資金調達したい
- ピッチイベント実施
- 新市場の模索
- 外資系企業
- 海外ベンチャー
- NPO・NGO
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
Garage+は非営利のインキュベーションセンターです。Garage+は、スタートアップのエクイティを一切取らないことを最大の特徴とし、グローバル企業とスタートアップを繋ぐ架け橋と長年に渡り活動して来ました。米国、カナダ、ヨーロッパ、アジアなど各地の約40のインキュベーターやアクセラレーター、メディアと協力し、毎年、30社以上の国際的なディープテックスタートアップビジネスや投資の機会を提供しています。2020年には、ジェトロ・グローバル・イノベーション・ハブが台湾で正式に提携したインキュベーターとなりました。また、ILS(イノベーションリーダーズサミット)やアジア・アントレプレナーシップ・アワードの選考に長年にわたり携わっています。
提供リソース
毎年、Garage+のプログラムでは、世界500を超えるディープテックスタートアップからのアプリケーションを受けています。Garage+に所属するチームは、AI×ビッグデータ、IoT×スマートデバイス、バイオメディカルの他、メタバース、グリーンテック、フィンテック、ブロックチェーン等多岐にわたります。日本では少し想像しにくいかもしれませんが、Garage+は、台湾を牽引する企業とグローバルなテクノロジーの橋渡し役をになってきました。企業ごとに専属の担当者がついて、非常に優れたマッチングを実現、毎年400件以上をマッチングし、30%以上の成功率を達成しています。
また、時代基金会は、世界中でビジネスを行うグローバルな起業家を含む3,000人以上の卒業生からなる独自の人材コミュニティをもち、起業家やビジネスプロフェッショナルを輩出しています。
解決したい課題
日本から飛行機で3時間の台湾は、類似のビジネス文化をもち、テクノロジー人材の相互補完が可能です。企業精神が溢れる台湾は、テクノロジー系企業の創設を得意とします。日本と台湾が協力し、アジアで最も活発なスタートアップ生態系を共創し、グローバル市場へ参入します。
世界のテクノロジーハブから集まったGarage+のスタートアップチームには、AI×ビッグデータ、IoT×スマートデバイス、バイオメディカルの三大分野の他、メタバース、グリーンテック、フィンテック、ブロックチェーン等の分野も含まれます。
上記の分野に関するスタートアップとの提携や投資について、ご興味のある企業様は、お気軽にお問い合わせください。Garage+が御社とスタートアップをお繋ぎいたします。
共創で実現したいこと
Garage+は、台湾の産業界からの支持を受ける育成センターとして、スタートアップと世界を繋ぐことに取り組んでいます。2008年からこれまでに435を超えるスタートアップ企業がGarage+に参加しています。スタートアップチームには、AI×ビッグデータ、IoT×スマートデバイス、バイオメディカルの三大分野の他、メタバース、グリーンテック、フィンテック、ブロックチェーン等の分野も含まれます。
上記の分野に関するスタートアップとの提携やビジネスチャンスの共創について、ご興味のある企業様は、お気軽にお問い合わせください。Garage+が御社とスタートアップをお繋ぎいたします。
求めている条件
1.世界のスタートアップとの提携を考えている企業様
2.新製品開発、代理店、チャネル、市場開発、投資での提携を考えている企業様
3. AI×ビッグデータ、IoT×スマートデバイス、バイオメディカルの他、メタバース、グリーンテック、フィンテック、ブロックチェーン等に関する事業展開を考えている企業様
オープンイノベーション実績
・2015年以降435社以上の育成実績、資金調達成功率は75%。
・プログラムへのアプリケーション件数 73か国から2100+社
・2020年、日本のジェトロ・グローバル・イノベーション・ハブと提携(台湾初)
・2015年より、台湾経済部「優良育成センター(績優育成中心)」を継続受賞
・現在までに、2323件に及ぶスタートアップと会員企業のマッチング
・2018年より、日本との繋がりを強化。XX回のデリゲーションを実施。ジャパンデスクを設置。
・Garage+はILS2022において、16の台湾スタートアップを推薦し、合計51件のミーティングを成立。外国の団体としては3番目に多い会議件数となった。
・https://www.garageplus.asia/en/about