- 更新:2025年09月09日
- 返信率:100%
エコ活動を報酬に変える仕組みを応用し、環境課題解決に貢献する新しい事業を共創しませんか?
株式会社FINBEST

- Fintech
- アプリ開発
- カーボンニュートラル
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
株式会社FINBESTは、個人の脱炭素行動を価値化し行動変容を起こすサービス「GreenBank」の企画・開発とFintechアプリ・システムの受託開発を行っている企業です。
「人類文明のアップグレード」というビジョンのもと、環境問題の課題解決を目指しています。そのアプローチの軸は金融にあり、環境に優しい行動と経済合理性が一致する社会を実現したいと考えています。カーボンクレジットなどの環境価値取引を一部の企業の専有的なものから、一般的に広く利用可能な仕組みへ開放することを目指しております。
昨年、東京証券取引所でカーボン取引が始まったことをきっかけに、「GreenBank」を立ち上げました。一部の企業に限定されているカーボンクレジットなどの環境価値取引を一般の人々にも開放し、環境に良い行動から環境価値を創出できるサービスを提供することで、個人レベルで脱炭素行動を促進したいと考えています。
誰もが環境に良い行動から環境価値を創出でき、自分自身で取り組める「個人の脱炭素」を実現することを目指し、未来志向のサービス展開に取り組んでいます。
提供リソース
●GreenBank (25年7月ローンチ)
・個人のエコ活動を環境価値に変換し、現金・ポイント・商品・サービスと交換できるプラットフォーム
・ユーザーがエコ活動(廃棄物のリユースリサイクル、再エネ、電気自動車、省エネ家電などの利用)をアプリに登録し、環境価値(カーボンクレジット、地域通貨、ポイント等)に変換
・環境価値取引の売却益を個人へ還元
・環境価値の電子申請、ブロックチェーンによる信頼性・透明性の確保、温室効果ガスの視覚化、ゲーミフィケーション要素
●法人パートナーとの共創提案
・脱炭素に貢献する商品の販売(再エネ設備、電気自動車、リサイクル・リユース商品、CFP商品、省エネ家電、その他脱炭素サービスなど)
・従業員や顧客の環境価値を買取り、販促活動、福利厚生、CSR活動に活用
・自社商品やクーポン、ノベルティ等の提供で、ユーザーの環境価値との交換によるオフセット
解決したい課題
私たちは、日本全体のカーボンニュートラル達成に向け、個人からのCO2排出削減が不可欠であると考えています。
しかし、多くの人々が「環境問題に貢献したい」と思いながら、具体的にどのように関わればよいかが分からないという課題があります。
さらに、高騰する光熱費やガソリン価格などが家計を圧迫し、これらを軽減するための行動が求められています。
エコ活動を生活に取り入れることで、誰もが環境問題に貢献しつつ、報酬を得られる仕組みを構築したいと考え「GreenBank」というアプリの立上げを行っておりますが
私たち単独ではこの仕組みを迅速かつ広範に展開することや地域ごとの特性に応じた最適化を行うには、リソースや協力体制が十分とはいえない状態であり、課題と感じております。
共創で実現したいこと
「環境課題を解決する、新規事業の共創」
エコ活動の普及、地域の特性を活かした「GreenBank」を活用した
新たな事業モデルの共創を進め、誰もが参加できるカーボンニュートラル社会の実現を目指します。
<共創イメージ例>
●環境課題を解決したい企業様 × GreenBank
→製造、物流、建設、不動産、医療、小売り、行政など、
環境に関連する課題解決に取り組む企業様と、新しいサービスの共創。
●再エネ事業者様 × GreenBank
→再エネ設備の普及促進や、個人の再エネ利用を環境価値として評価する仕組みを共創。
●省エネ・脱炭素商品メーカー様 × GreenBank
→省エネ家電の購入促進や、買い替え行動を環境価値に変換する仕組みの共創。
●電気自動車メーカー様・関連事業者様 × GreenBank
→電気自動車の利用促進や、充電インフラの利用データを活用した環境価値の創出。
●ごみ分別回収事業者様・リユースリサイクル企業様 × GreenBank
→ごみの分別回収やリユース・リサイクル行動を環境価値に変換し、地域社会での循環型経済の促進を目指す共創。
●システム、ソフト開発・販売企業様 × GreenBank
→自社サービスにGreenBankの強みを加えることで、付加価値創造につながる企業様との共創。
上記はイメージの一例ですので、さまざまな業界の企業様とお会いし
ディスカッションを重ね共創イメージを膨らませていきたいと思っております。
求めている条件
→具体的な会いたい領域
・環境課題の多い業界の企業様、またはそれらの業界にサービス提供している企業様
・再エネ事業者様
・省エネ・脱炭素製品メーカー様
・電気自動車メーカー・関連事業者様
・ごみ分別回収事業者様
・リユース・リサイクル関連企業様
・システム、ソフト開発、販売企業様
その他、弊社の事業にご興味をお持ちいただける企業様とは
さまざまな可能性を探索していけたらと思っております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 省エネ技術
- 新エネ技術
- 環境問題
- 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
- 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
- カーボンニュートラル
企業情報
- 企業名
- 株式会社FINBEST
- 事業内容
- アプリケーションの開発運営 環境価値取引 GXコンサルティング
- 所在地
- 東京都新宿区新宿7-26-53-1105
- 設立年
- 2014年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら