- 更新:2024年10月21日
- 返信率:100%
IoT・DXの「計る・繋ぐ・見える」をお手伝いします。JAXAや新幹線、大型船舶など産業機器70年の実績でデバイス開発から可視化までをワンストップ提供。1台だけの試作から数十万台のカスタム生産まで対応
旭光電機株式会社
- 航空機産業・鉄道車両・造船
- 環境モニタリング
- 地球温暖化対策
- プロダクト(製品)共同開発
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
【事業内容・特長】
1.産業品質:鉄道ブレーキや大型船舶制御装置、自動ドアセンサなど70年の生産実績
2.ソリューション提案:顧客の困りごとに真剣に取り組み、QCDに優れた選べる提案
3.本物の技術:センサや無線のコア技術を有しており応用展開も容易
4.柔軟な生産能力:1台の試作から数十万台の量産まで対応
5.デバイスのカスタム設計からwebサービスまで1ストップでカバー
【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
・当社の自動ドア用センサは人の動線を認識する機能などを高く評価され、ビルフロント向けで国内トップシェアを誇る。検知エリアを大幅に拡大する画像処理センサも発売。
・東海道山陽新幹線向け自動ドア用センサはシェア100%
・船舶用制御機器製造、鉄道用電装品の設計および製造(高シェア)
・アサヒビールと共同開発したオンリーワン商品はアサヒビールシェア拡大に寄与
・医療用ロボット向け電装品の設計製造(医療機器製造業認定)
・JAXA人工衛星用撮像装置は高い成果を上げてギネス記録を得た
・DX・GX向けの産業用IoT商品サービスを展開
・Meet Pi:柔軟なネット接続性と高度なリアルタイム性を両立(エッジデバイス)
・SmartFit Pro:旧式設備をネット対応させる汎用エッジデバイス
・遮蔽環境やノイズ環境でも届く無線モジュール開発(ロームサイトで販売)
【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
特許100件以上出願。特許登録多数。
提供リソース
1.ニーズに応えるエッジデバイスの商品群
2.柔軟なソリューション提案とカスタム対応
3.コアとなるセンサー技術
4.国内トップシェアを誇る人感センサ(自動ドア用)
5.悪環境に強い通信技術
6.高品質・高信頼性の産業品質
7.JAXAに認められた宇宙品質(開発・製造)
8.強靭な購買力:世界中から必要な資材を集める部品調達力
9.1台の試作から数十万台の量産まで対応
解決したい課題
1.各企業のデジタル化や困りごとの共同解決
色々なお客様からデジタル化や困りごとの相談が寄せられています。当社はセンサや通信、webサービスに強みを有していますが、機械や化学、物流などの知見は薄く、共創でお客様の困りごとを解決できる会社様との連携に期待しています。
2..脱炭素の課題解決
CO2排出量算定などは全ての企業に対する課題となりつつあります。Scope1,2,そして15のカテゴリーを有する3に対して国連は定量的かつ正確な算定を求めています。そのためには各所に適切なセンサやエッジデバイスが必要になりますが、当社は電力やゴミ処理、配送などの知見が薄く、共創でCO2排出量算定を実現できる会社様との連携に期待しています。
共創で実現したいこと
私たちのセンシング技術は世界をリードするものと自負しています。JAXA様の要請を受けて超高速で飛ぶ人工衛星からブレることなく鮮明な映像を撮影できるTDI(Time Delay Integration)の開発、人の動線を認識する高度な自動ドアセンサ、人との協調作業を安全に支援するロボット用安心センサーなど次々と商品化しています。
また得意とするセンサおよび無線技術を応用したIoT商品およびサービスを大手企業にご採用頂いています。デジタル革命(DX)や脱炭素等のグリーン革命(GX)への取り組みは全産業の課題ですが、これはあらゆる産業を巻き込む総力戦であり、それぞれに得手を有する企業間の共創や連携が不可欠だと考えています。
競争で現場のDXやGXの課題を解決することで中小企業等のDXやGXを支援し、ひいては日本の国力増強に貢献したいと考えております。
求めている条件
私たちは、電装品の生産を主たるビジネスとしています。そのため商品の量産化など、ハードウェアの生産を前提とした協業を希望しており、ソフトウェア開発やwebサービスのみの開発は基本的に受託しておりません。
またシステム全体をカバーするよりも、当社の得手とする分野のセンシングやデータ化を得意としており、SIerなど上位サービスを提供されている会社様とAPI連携するような共創を希望しています。
またIoT部のみならず、カメラなどの撮像装置や対象機器の制御など、キーコンポーネントの作り込みも提供したいと考えています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 医療機器
- 住宅設備・インテリア
- 運送・輸送
- 物流・倉庫
- 航空機産業・鉄道車両・造船
- 人工衛星
- 地球温暖化対策
- クラウドサービス
- 触覚技術
オープンイノベーション実績
・アサヒビール様:ビールサーバーからビール提供時の泡吹き出しの困りごとを、独創のセンサ技術で解決した商品を累計13万台出荷
・JAXA様:超低高度を巡航する小型衛星用の高感度撮像装置を求めるニーズに、独創の回路技術で解決、搭載されてエクストラサクセスを達成
企業情報
- 企業名
- 旭光電機株式会社
- 事業内容
- 独創のセンサ技術とコントロール技術。日本で始めて自動ドア用コントローラを開発し、社会の安全性と快適性の向上に努めています。JAXAや新幹線のぞみ用ブレーキ、大型船舶向け電装品など高い信頼性が求められる産業機器向けに70年の開発生産実績があります。特にセンサに強みを有しており、他社では解決できなかった困りごとに対して解決策に真剣に取り組むことでオンリーワンの商品を生み出しお客様と共同で知財化を行っています。柔軟な生産体制により1台の試作から数十万台の量産まで対応。モノ+サービスへの対応としてwebサービス、AIサービスも提供。部品調達が困難な中で世界中から資材をかき集める部品調達力で納期を守ります。また企業や社会に於けるDXやGXの実装に不可欠なIoT用センサやエッジデバイスを幅広く自社商品として展開しています。
- 所在地
- 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-2-4
- 設立年
- 1952年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら