- 更新:2025年07月22日
- 返信率:100%
《10/17 (木) 締切》 JAXAが認めた藍の「抗菌&防臭」力をカタチに。天然由来成分100%の「藍エキス」で、地域やお客様の健康で豊かな生活を実現 【AOMORI OPEN INNOVATION PROGRAM「Blue Ocean」】
あおもり藍産業株式会社

- その他
- 地域活性化
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
藍染めだけではない藍の多角的な産業化に取り組むことにより、農業の喫緊の課題である耕作放棄地の解消や農業従事者の所得向上に繋げ、藍を青森県の一大産業へと成長させ、あおもり藍に関わる人々の幸福度や青森県における農業の持続可能性を高めることに貢献します。
そして「あおもり藍」を通じて、より多くのお客様が心身ともに健康で豊かな生活を送れる社会の実現を目指します。
藍は解毒や殺菌・抗菌、止血、防虫剤効果があるとして薬草としても古くから重宝され、「大切な着物は、藍の風呂敷で包む」との言い伝えがあります。藍染の生地は甲冑の下に着たり、剣道着に用いられました。弊社ではこうした藍の有効成分を独自の特許技術で抽出した「あおもり藍エキス」を用いることで、藍染めのみならず様々な商品で発揮することができます。
藍葉に含まれる抗菌成分のトリプタンスリンを独自の特許技術により抽出することで、天然由来成分100%の「あおもり藍エキス」を精製できます。「あおもり藍エキス」は、トリプタンスリン単独で用いるよりも抗菌・抗ウイルス効果が高いことが証明されています。
弊社が契約栽培している、あおもり藍は農薬不使用で栽培しており、原料から安心安全に配慮しています。
あおもり藍で染めたポロシャツが、スペースシャトルディスカバリー号の搭載品として宇宙へ。JAXAのコンペティションで採用された決め手は、宇宙空間でも安心と考えられた天然成分による高い抗菌・抗臭性でした。
[既存商品] 抗菌消臭スプレー、マスク、石けん、ペット用シャンプー、のど飴、お茶等
[終売商品] 化粧水、ハンドジェル、入浴剤等
◆応募締切:2024/10/17(木)
※ページ右上「応募する」ボタンより応募可能です。(チケット消費なし)
【AOMORI OPEN INNOVATION PROGRAM2024「Blue Ocean」】
▷プログラム説明会のアーカイブはこちら
提供リソース
[製品]…「あおもり藍エキス」を用いたあおもり藍スプレーは抗菌性は科学的に証明されています。
[原料]…使用する藍葉は、全国的にも珍しい農薬不使用の露地栽培で生産された藍です。
[ノウハウ]…「あおもり藍エキス」を使った抗菌加工製品開発への取組み(例えば抗ウイルスマスク開発プロセス等)、また農薬不使用の藍栽培技術に関しても共有できます。
[技術]…「あおもり藍エキス」の抽出は特許技術。天然由来成分100%で抽出する技術であり、オーガニック、ナチュラル等をキーワードとする層に訴求可能な技術です。
[マーケティング力」…株主である青森銀行及びプロクレアHD(県内シェア約70%)が有する県内取引先企業の紹介や検証フィールド等の機会を提供することができます。
解決したい課題
テーマ①【藍の抗菌性を活用した肌ケアソリューションプロダクトの共同開発】
フェムテック・メノテックなど「女性の健康」に配慮した女性のライフステージをサポートしたい。
藍葉に含まれるトリプタンスリンにはアトピー性皮膚炎に対する効果、またピアスやゴムなどの接触による接触性皮膚炎に対しての効果が研究結果として発表されているなど、藍(トリプタンスリン)を活用した様々な商品が期待されています。
そこで「あおもり藍エキス」を活用した肌ケア商品を開発することで、例えば、毎日お化粧をして働く女性の肌トラブル解決などにより、女性が安心して健康的に働いたり、生活できることを応援します。
また働く女性が増え、2023年の統計では幹部経営層の女性割合が過去最高を示すなど、女性がより長く元気に働くためには、メノテックを視野にいれた商品開発が今後益々重要になってくると考えています。
テーマ②【藍の消臭効果を活用した消臭ソリューションの共同開発】
介護分野・ペットの飼っているご家庭において、安心して使用できる消臭グッズ製造や快適空間づくりに広い分野からサポートしたい。
介護従事者の方々から匂いに対する問題、またペット業界の方からも同様に臭いに対する問題を耳にすることが多いので、天然由来成分の安心安全な消臭抗菌グッズを製造し、臭いに関する課題を解決することで快適に暮らすためのお手伝いをしたいと思います。
テーマ③【独自の特許技術で抽出したあおもり藍エキスが持つ機能の可視化・視覚化ソリューション】
消臭・抗菌の効果やエビデンスを視覚化、見える化できる企業との出会いも求めています!
前述の肌ソリューション・抗菌消臭ソリューションの開発効果やスピードを高めるために、弊社の「あおもり藍エキス」(関連商品)を活用して、臭いや菌数のセンシング技術で効果や変化を可視化することにより、安心感を提供したい。ユーザーには、貴社のセンシング技術の高さと、弊社の消臭・抗菌力の高さを体感してもらう。
※「あおもり藍エキス」の応用範囲は、衣食住のみならず農業、医療、介護、美容などが考えられ、様々な分野で共創できます。
共創で実現したいこと
独自の特許技術で抽出した「あおもり藍エキス」を活かした産業を青森県(地方創生)で成功させるために、肌トラブルの悩みを抱える人が安心して使える天然由来成分のスキンケア商品の開発を行いたい。
臭いに対する課題を抱える介護従事者が安心して使えるもの、例えば介護用の抗菌消臭効果のある寝具やおむつ等、ペットを飼っているご家庭においては、トイレ消臭剤やペット用ベッド等の開発を目指しています。
また開発商品のエンドユーザー様には、地方における休耕田問題や農家の所得向上・後継者問題の改善等に繋がっているという価値観を共有いただけるような仕組みづくりを目指しています。
求めている条件
フェムテック/メノテックの課題解決に資する技術
肌に関する商品を製造できる技術 (化粧水、クリーム等)
肌改善グッズを製造する上で細菌・雑菌を検証できる技術
介護分野で部屋着・寝具類を製造できる技術 (布団・シーツ、マクラ、寝巻等)
藍エキスを使用したペット用品を製造できる技術。例えば、ペットのトイレやベッドの素材を想定しています。
匂いの数値化、可視化できるセンシング技術
抗菌性を活用したデンタルグッズを製造できる技術
抗菌性を活用した医療機器を製造できる技術
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 介護
- シニア
- 介護
- センシング
- 製造
- 測定分析技術
- ペット
- 地域活性化
- フェムテック
オープンイノベーション実績
・大手菓子会社A社とのグミの共同開発…グミがガムを上回る売上になってくる中、機能性に着目した商品を開発
・大手菓子会社B社とのタブレット(錠菓)の共同開発…ガムの売上低下に伴う新商品開発
・大手寝具会社との抗菌寝具の共同開発…洗濯のしづらい羽毛布団に抗菌消臭効果機能を付加する目的で開発
・大手子供服会社とのおしりふき共同開発…天然由来成分100%に着目した高級商品の開発
・大手航空会社との機内販売品の共同開発…あおもり藍スプレー、藍染革製品等を開発
・大手繊維会社とのマスク共同開発…ウイルスへの阻害効果に着目した商品開発
※あおもり藍エキスのコロナウイルス、インフルエンザウイルス阻害効果はマスク開発後に実証されています。