• 更新:2024年11月26日

過去から未来に向けて新しい価値を創造する                        【サイドクロスの事業方針】                                 過去を振り返り次の一歩を創造する         今を見つめて未来への道を創造する         未来に向けて新しい価値を創造する

株式会社サイドクロス

株式会社サイドクロス
  • 研修サービス
  • ソフトウェア・システム開発
  • ソフトウェア
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • スタートアップ

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ノースディテール

「北海道から世界へ、未来に価値あるサービスを想像する」このテーマを持ち、デジタルソサエティとなる未来に向け、価値あるサービスを創造するため、世界へエンジニアリングを展開しています。首都圏での開発レベルを有し、東証一部上場企業グループに属するため、厳しい水準の社内品質レベルを設けています。お客様に高品質かつ、低コストでご提供させていただいております。 【Webアプリケーションの開発ノウハウを最大活用 】・Webデザイナやインフラエンジニアを含む幅広い職種をカバーしており、開発から運用までトータルにご支援できます。 ・スキル、環境を統一することで専門家集団を構成し、 継続する改善業務を意識した運用提案も可能です。【ラボ型の案件推進】弊社は長年ラボ型の契約をメインに採用しており、 札幌を拠点としてお客様に寄り添った柔軟な案件の推進を得意としております。 (ラボ型:オフサイトでエンジニアチームを確保する形の準委任契約) 【主な業務内容】- フロントエンジニアリングWebサイト・Webアプリケーションの開発- バックエンドエンジニアリングWebアプリケーション・APIの設計・開発・運用- スマートフォンアプリエンジニアリングiOS・Androidネイティブアプリの開発・運用- WebデザインWebサイト・アプリケーションのデザイン

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ノースディテール

富士通ゼネラル

富士通ゼネラルは、1936年に創業し、空調機器事業、情報通信システム事業、電子デバイス事業を柱とするグローバル企業です。空調機器事業では、エアコンを中心に環境負荷を抑えた高効率製品や独自の技術を展開し、快適で健康な空気をつくり、100か国以上の地域に提供をしています。情報通信システム事業では、無線通信技術やシステムソリューションを活用し、社会インフラや安全性の向上に寄与しています。電子デバイス事業では、高性能な部品・モジュールを提供し、様々な分野で価値を創出しています。企業理念「共に未来を生きる」のもと、私たちが暮らす社会の未来に向けて”Creating a Life Conditioner"に取り組んで行きます。また、"Creating a Life Conditioner"をビジョンに掲げ、空調の枠を超え、より豊かで持続可能な未来を支える"Air Conditioner"から”Life Conditioner”の創造に挑戦しています。環境負荷を軽減しながら、人々の暮らしに快適さとサステナビリティを両立させ、防災や安心安全といった価値を社会に提供していきます。私たちだけでは実現できない未来の「持続可能な社会の実現」と「豊かさ」を共に創るパートナーを募集いたします。

  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 大手企業
富士通ゼネラル

株式会社オートテクニックジャパン

私たちは四輪・二輪・汎用製品の研究開発・品質保証をサポートするエンジニアリング ソリューション カンパニーです。モビリティ開発に必要な設計・解析から実車のテストまで、これまで培った経験と高い技術に基づいて今とこれからのモビリティ社会を創造していきます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
株式会社オートテクニックジャパン

株式会社ティーネットジャパン

弊社は1976年に創立し、最大の強みは土木、生産システム、機械設計、電気・電子設計など多岐にわたるテクノロジーとナレッジ、そしてそれを活用したノウハウを持っていることです。 現在の事業の柱は4つあり、①CS(シビック・サービス)事業土木施工管理を主業とする建築コンサルタントの先駆者として、中央省庁や地方自治体、独立行政法人などに対し、技術アドバイスや品質管理ノウハウを提供しております。建築コンサルタント登録の「施工計画、施工設備および積算」部門において、20年連続で全国1位の実績を誇っております。 ②SI(システム&インフラソリューション)事業≫弊社の建築技術、生産技術、機械・電気設計技術などの蓄積された知的財産とITを融合させお客様の課題解決を実現しております。スマートファクトリーソリューションのみではなく、120校以上が利用している、大学のWeb出願サービスの開発や運用も担当しております。 ③ES(エンジニアリングソリューション)事業≫機械系・電気系エンジニアを中心に、様々な分野のものづくりを支援するため、受託開発や技術者派遣を行っております。近年は事業領域をさらに拡大し、製造業向けの技術研修なども行っております。④PE(プラントエンジニアリング)事業≫運搬機械システムに関する総合エンジニアリングサービスをはじめ、国内トップシェアを誇るバナナの追熟加工設備の提供、FA設備の開発からメンテナンスまでを一括で支援しているほか、湿式調湿機「カサバー」による空調管理まで、幅広く事業を展開しています。 以上となっております。 今後は、共創パートナー様と共に社会課題やSDG’sに関連した、「ミライ事業」を作っていきたいと考えております。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社ティーネットジャパン