- 更新:2025年04月24日
- 返信率:100%
TABBは「美しさは心と環境との調和から生まれる」という理念のもと、自然素材と先端技術を掛け合わせたサステナブル製品づくりを推進しています。本共創プロジェクトでは、環境負荷を抑えながら高機能性を備えた製品開発を目指し、他社との連携により循環型社会の実現を図ります。 杉の間伐材を活用した植物性プラスチック「TABWD®」を採用し、資源循環と森林保全に貢献。また、自然と技術の融合による革新を進め、消費者にとっても地球にとっても優しい新しいライフスタイルを提案します。 グリーン・イノベーションをリードすることで、長期的な成長と持続可能な未来の創出を目指します。 共に新たな市場価値を創り上げ、未来を守る製品・サービスを提供しましょう。
luv waves of materials株式会社

- 環境問題
- 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
- 課題解決No.14「海の豊かさを守ろう」
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
新コスメブランドTABB
TABBは、「人と地球がいつまでも美しく健やかであるために」という理念のもと、サステナビリティを重視した製品開発を行っています。環境負荷を最小限に抑え、持続可能な未来を目指した取り組みが特徴です。
2. TABWD®を容器に採用
TABWD®は、トヨタ車体が開発した 植物性プラスチック で、杉の間伐材を樹脂に配合した独自素材です。
石油由来のプラスチックが排出するCO₂を大幅に削減できるため、環境保全に寄与します。
- 開発プロセス
- 森林の健康を保つために間伐された杉を回収
- 間伐材を樹皮・幹に分けて粉砕し、樹脂と溶融混練
- 様々な工業製品に対応可能な植物性プラスチック「TABWD®」が完成
- TABBヘアセラムへの応用
- TABBの製品容器には、トヨタ車体のTABWD®を採用。これにより、ブランドでのCO₂排出削減と環境負荷軽減を実現しています。
3. 環境配慮の取り組み
- 素材選び:TABWD®に加え、TABBヘアセラムには天然由来成分(キトサン、蜜蝋など)が使用され、肌や髪に優しい設計を実現。
- プロダクトライフサイクル:製品開発から廃棄まで、環境に配慮した持続可能なサイクルを重視。
4. 意義とビジョン
- 森林保全と産業利用の両立を目指し、自然の恵みを活かしながら高付加価値な製品を生み出すことで、持続可能な未来を切り開きます。
- 単なる製品開発に留まらず、「森と社会をつなぐ」新しいエコシステムを構築し、環境意識の向上とブランド価値の向上を図ります。
提供リソース
■リユースボトルおよびサスティナブルプログラム
弊社のリユースボトルはマイクロプラスチックによる海洋汚染を食い止めるべく、耐久性のあるガラスを採用しております。
使い終わった容器は回収し、洗浄工場で洗浄、再充填を行いゴミを出さない仕組みとなっております。
ゴミを出さないサスティナブルプログラムをお客様に体験頂けます。
また、店頭で回収ポイントを設置する事でリピート購入に繋がり、再来店率にも寄与します。
■LUV HAIR(シャンプー&コンディショナー) × LOOP
まろやかな泡立ちとサラッとまとまる質感、他の邪魔をしない、上質で繊細な香りをもつ「LUV HAIR」をリユースボトルで提供しています。
解決したい課題
弊社では耐久性のあるガラス容器を使用しているため、重量が増える事により環境に良くないのでは?などのお声を頂くこともあり、取り組みの認知度や社会的な広がりに課題を感じています。
社会生活の中でリユースボトルをご利用頂けるシーンを増やし、一人でも多くの人に「LOOP」の取り組みをはじめとした循環型プログラムを体感頂くことで、サスティナブルな社会の実現を目指していきたいと考えています。
また、将来的には、素材が製品化に至るまでのCO2排出量を可視化し、企業様へレポートできる仕組みを作り上げ、環境課題の解決をさらに推進していきたいと考えています。
共創で実現したいこと
TABBは、共創を通じて持続可能なものづくりの新基準を確立し、次世代型エコ製品の開発を目指します。
植物性プラスチック「TABWD®」を活用し、資源循環モデルの構築や森林保全を推進。他社との連携で循環型社会の実現と地域活性化を図ります。また、エコ製品のグローバル展開を進め、環境意識を高めるエコ・コミュニティを創出。
業界全体のサステナビリティを引き上げます。共に新しい市場価値を創出しましょう。
求めている条件
TABBは、持続可能な社会の実現を目指し、共に革新的な製品開発を推進できるパートナーを求めます。
自然素材の活用や廃棄物削減に取り組む企業、環境対応技術や新素材開発に強みを持つ企業を歓迎。
また、エコパッケージの開発やリサイクル技術のノウハウを持ち、マーケティング力と市場展開のノウハウを有する企業を重視します。
さらに、「人と地球が健やかである未来」を共に目指し、柔軟に協力できる姿勢と長期的な協力関係を築く意志のある企業を理想のパートナーとしています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 課題解決No.6「安全な水とトイレを世界中に」
- 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
企業情報
- 企業名
- luv waves of materials株式会社
- 事業内容
- トヨタ車体が開発した植物性プラスチックTABWDを使用した化粧品ブランドTABBをリリース。 他リユース容器を用いた、環境負荷の少ない製品を to C to B向けに展開しております。 主要お取引様はイオンリテール様 Loop Japan様
- 所在地
- 東京都新宿区早稲田南町23−7
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら