- 更新:2025年03月17日
「モノづくりへの飽くなき挑戦――射出成形のチカラで未来をつくる」 お客様に感動を与える価値と独自のソリューションを共に実現しましょう。
府中プラ株式会社

- 半導体
- 加工
- 診療用器具
- プロダクト(製品)共同開発
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
府中プラ株式会社は、1967年に設立した、エンプラ、スーパーエンプラに特化した射出成形メーカーです。企業理念として「エンプラ成形技術を基盤に、革新と価値創造を追求し、持続可能な社会に貢献する」ことを掲げ、技術力の向上と顧客満足度の追求を重視しています。
情報発信にも積極的に取り組んでおり、「射出成形の駆け込み寺.com」で技術的な知識や製品開発のノウハウを公開しています。これにより、顧客との信頼関係を深めると同時に、業界全体の発展にも貢献したいと考えています。
私たちは、革新的な製品開発を通じて社会に価値を提供し続けることを目指しています。AUBAを通じて、多様なパートナーと協力し、新しい技術やアイデアを活用して未来を創造していきたいと思います。
提供リソース
1.射出成形機
社内設備(型締力 30トン~360トン)は全台、高温、耐腐食、耐摩耗仕様としています。
2.射出成形技術、金型技術
900種以上の樹脂のグレードの使用実績、3,000型以上の金型受注実績を有しています。汎用エンプラはもとより、スーパーエンプラ、高充填の繊維強化グレードなど、加工難易度の高い材料の成形を得意と、複雑な形状の製品を高精度で成形します。
3.材料提案
社内に樹脂メーカー出身者を擁し、お客様のニーズに合わせて幅広いグレードのなかから最適な材料をご提案致します。
4.各種VE提案
インサート成形、金属部品の樹脂化、部品統合など、お客様の課題解決を実現する提案を致します。
解決したい課題
プラスチック成形品の二次加工(塗装、印刷、アッセンブル)のキャパシティを拡大させたいと考えています。
共創で実現したいこと
当社は新規顧客開拓を積極的に行っています。電気電子、機械、精密機器、流体制御機器など様々な分野で新規受注を推進中です。生産体制をさらに充実させたく、ぜひお力添え頂ける企業様を探しております。
求めている条件
塗装業者様:プラスチック成形品の塗装実績
印刷業者様:プラスチック成形品の印刷実績
検品、加工業者様:プラスチック成形品の検品、加工(熱かしめ、研磨、溶着、アッセンブル)実績
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 加工
企業情報
- 企業名
- 府中プラ株式会社
- 事業内容
- 精密機器、機械、ポンプ、医療機器等に用いられる部品の射出成形加工
- 所在地
- 〒726-0002 広島県府中市鵜飼町800-132
- 設立年
- 1967年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら