- 更新:2023年01月06日
IT企業と人材育成/研究技術開発企業が連携。 自然資本を有効活用し社会課題解決 企業共通の経営課題の”人材育成”や”収益の向上”の解決を後押しするプロジェクトです
株式会社イレブンラボ

- 地方創生
- 働き方改革
- シニア
- ソフトウェア・システム開発
- ソフトウェア
- コンピュータ
- 資源開発技術
- 環境問題
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 地域活性化
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
生活サービスにおける新しい市場の創造と消費者に向けた新しい価値の創出を目指しております。実際に行っている現場を用いて、まったく新しい社会課題解決型ビジネスモデルの取組みについて公開いたします。
IT×自然資本×新技術=社会課題解決と利益の創出
実際に行っている現場では、自然資本を使用して製品の生産から消費までのサプライチェーンマネジメントを同時に行っております。完成に至るまでの経過をデータとして記録保存し新事業のスタートに向けてIT化の取組みを実施しております。
提供リソース
・人材確保と育成
・実証実験の成果とノウハウの提供
・現場でのイノベーション
【海外展開】(イメージ画像 1 )
・低価格/高付加価値のパッケージ商品として展開
【資源循環型供給システム】(イメージ画像 2 )
・環境ソリューションビジネスとして、消費者へ生産からワンストップで供給する総合的パッケージ供給システムを構築。既存の制度・商習慣・システム・を変革し新たなビジネスシステム・ビジネスモデルを提案
【高齢者の認知機能と身体機能に関わる研究 】(イメージ画像 3 )
・高齢化社会の中で高齢者が日本社会により良い影響を与えるモデルケースの提案
解決したい課題
2019年の海外展開において、学校設立と人材育成の実現へ向け、いままではプロジェクトメンバーの自己投資にて進めてまいりましたが、今後は幅広い業種の企業様へ公開し協業を目指します
共創で実現したいこと
2019年にミャンマー連邦共和国へ進出するパートナー募集
人材育成からテクノロジースクール設立や海外事業を
行うにあたり海外展開を一緒に加速して、共に収益を拡大していきたいです。
求めている条件
「人材育成」「社会課題解決ビジネス」「イノベーション実現」「海外展開」など同種の要件を持つ企業様、弊社プロダクトやサービスが貴社のプロダクトやサービスの向上や新たな市場の創造に役に立てる企業様を希望し
ぜひ協業させていただきたいです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- AI
- 働き方改革
- 介護
- 介護
- 教育サービス
- 旅行
- エネルギー・資源
- 自動車メーカー
- 環境問題
オープンイノベーション実績
新事業の現場の公開
ミャンマー連邦共和国での展示会
https://ikiiki-wakamono.jp/exhibition
企業情報
- 企業名
- 株式会社イレブンラボ
- 事業内容
- ・システム開発技術 Webアプリ開発、モバイルアプリ開発、WEBデザイン ・仕様書作成、プロジェクトマネジメント、事業運営等 ・住生活のシェアサービスの企画運営 ・社会問題および環境問題の解決事業
- 所在地
- 神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎6階
- 設立年
- 2011年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら