- 更新:2023年07月25日
「未病者・健康不安者」の疾患・感染リスク予測推定 プリシジョンヘルスアナリシスは、健康時のデータを数値マトリックス化して、より健康を維持する指標やガイドラインを明確化することで免疫力が維持され、病気のない社会の実現を目指しています。
アクシオンリサーチ株式会社

- ヘルスケア
- メンタルヘルス
- 予防医療
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ピッチイベント実施
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社の強みの一つは、「健康を科学する」をビジョンに掲げる通り、科学的根拠に基づいた「健康レベルの可視化」と「疾患リスク予測」、もう一つは、その健康状態に応じた「健康増進プログラム」の提供です。
健診データやバイタルデータをもとに、自身の健康度合いの定量的な把握を可能にします。まず健康度を知り、疾患リスクを評価する事で、健康なのか疾患に向かっているのかを判断出来ます。
疾患に向かっているのであれば、パーソナライズされた健康増進プログラムの提供により、健康への回帰を支援します。疾患からの距離や各数値の相関値の遷移を見る事で、効果的な健康増進・疾病リスクの最小化が図れます。
「未病状態」に注目し、疾患治療ではなく予防を行う為にAxiR Engineを使用した疾患からの距離を見る事で、より健康になるか、疾患へ近づきつつあるかを判断し、情報共有を行う事で行動変容を促しQOLの維持、向上を図れます。
提供リソース
健康の可視化による「健康で自立した生活を実現、継続する」技術
①RG-Ⅲ™:AI解析に必要なビッグデータを少ないデータから生成する。
希少なデータを10~100倍のデータに生成します(特徴点解析)
②AXiR Engine®:個人の健康指標を入力して、現在の健康度と将来の疾患リスク予測推定を行うAIエンジン。
健康マップ上での自分の位置を可視化する。
③P-HARP®:ヘルスケアプラットフォームP-HARP®上に
健康増進と QOL 向上サービスを展開し、健康科学
(健康度と未病・疲労・睡眠・食事・運動・疾病の相関を数値化と可視化)による健康化プログラムを提案し、
健康の維持、促進を図れる。
知財
データ処理装置およびその制御方法 2014-132669(公表番号)
データ処理装置およびその制御方法 2018-029377(公開番号)
再構成する情報を生成する装置および方法 2014-132670(公表番号)
解決したい課題
日本では、癌や心疾患、脳血管疾患や肺炎が死因の上位を占めていて、毎年80万人が死亡している。国家の医療費負担は66兆円に膨らんでおり国家予算の費用を脅かす状況にある。1年に1回の健康診断では、癌、感染症の早期発見は困難でありステージの進んだ段階の治療では生存率が極めて低い数字となっている。突然告知されることでQOLの終わりを迎えてしまう。予防や積極的な健康増進には健康の可視化や予測推定が重要であるが、その実現は極めて困難であった。弊社は健康の可視化、予測推定を実施出来る。 癌、感染症、疾患の早期発見、健康維持が可能になれば、身体的苦痛が緩和され、QOL、文化的な生活の持続、医療費用の削減等社会課題に対して大きなソリューションとなる。
共創で実現したいこと
当社は独自の解析手法、AI解析を行う事で個々人の健康レベルと疾患リスク(癌化リスク)、Covid-19感染した場合の重篤化リスクを予測推定する。そのリスクを最小化する健康増進プログラムを提供し「治療よりも予防」、「対症療法よりは免疫力向上」を目指している。 健康状態を可視化する事で行動変容、食事改善などの健康改善効果も共有化する事が出来、ヘルスケア全般の効果確認も容易に確認が可能。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 画像AI
オープンイノベーション実績
「スタートアップアクセラレーションつくば」支援プログラムに採択されました
Plug and Play Japan アクセラレーションプログラム Winter / Spring 2020 Batch に採択されました
「Coronavirus Battle in Asia, Middle East , Australia」4位受賞
「Unicorn CUP silicon valley finals 」 3500社中 55社のファイナリストに選出
「JETRO innovation Program」 採択されました
「Noritz Startup共創プログラム」 採択されました
企業情報
- 企業名
- アクシオンリサーチ株式会社
- 事業内容
- 弊社は、「健康を科学する」をコンセプトに、 ① ハイブリッド実装の自己学習型AI(半自動)によるビッグデータ解析と未病の健康度の位置や疾患リスクの予測推定を行うAXiR Engineのソフトウェア技術とハードウェア技術の開発、特に、深層学習と実行の為の高速化処理技術と複数のAI間のコミュニケーションを実現する為のマルチエージョント技術や専門家とのネットワークを実装するP-HARPと呼ぶヘルスケア市場向けプラットフォーム技術開発を進めています。 ② ヘルスケアプラットフォーム上に健康化・QOL実現の為のサービスやアプリケーションを展開し、各自に合わせた最適な健康科学(健康度と未病・疲労・睡眠・食事・運動・癌・疾病の相関を数値化して可視化)サービスをグローバル展開する事を目指します。
- 所在地
- つくば市千現2−1−6 創業プラザ207・208
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら