- 更新:2025年05月01日
- 返信率:100%
デザイナー、クリエイターが集結し、創り育てる。コロナや震災、社会情勢の変化に備え得る自然共生型験宿泊施設を 共創したい。
合同会社S.O.P

- 地方創生
- リフォーム・リノベーション
- 意匠設計
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
建築インテリア(ウチ)と自然、庭・ランドスケープ(ソト) を融合させるコンセプトの元、デザイナーとして約5年間事業を行い、大手デベロッパーや国家プロジェクトにも下請けとして関わる。
今回、独りのデザイナーとしてではなく、事業を拡大させるべく、 モデルケースとなる 「デザイナーズ・キャンプ」を計画し、 中小企業庁の事業再構築補助金にて 5500万円申請にて採択されたことをきっかけに、グランピング場のイベント企画及びデザインをモデルケースとして運営しながらそこを参考拠点とし、補助金を活用した設計施工込みのコンサルタント事業を地方創生、環境共生と組み合わせて育てていくプロジェクトを予定しています。
提供リソース
・通常、分業、分社化しがちな建築業の調査、見積もり、企画、設計、施工管理を一貫して自社で行うことが可能な為、
リノベーションや新規店舗出店時の手間やコストを大幅に抑える事が可能。
・デザイン性の高い、印象の良い場所にて各製品サービスの宣伝、テスト販売が可能。 またイベントなどを開催し、SNS、webサービスを利用し拡散しながら同拠点にて販売代理を請け負う事も可能。
・特にコンセプトメイキング、プレゼン資料作りには国内外合わせて数百件の知見があり、クライアントの要望に合わせた様々な提案が可能
・建設予定の自社施設「デザイナーズ・キャンプ」は地方創生、地産地消、環境共生とその教育をテーマに取り組む計画で
様々な分野のクリエイターが関わり、SNS戦略にも強みがある。
協創頂く事でブランド力の強化、企業のイメージアップに繋がります。
解決したい課題
・国内の人材不足の解消(少子高齢化による職人の不足、生活水準の維持向上、)
・教育の質の向上(教員不足、その職のプロフェッショナルによる社会に出てから役立つ本物の技術知識の継承)
・都市に人口、経済、政治機能が集中している状況のから震災や疫病に耐えうる、地方への機能分散の推進
・収入の格差を減らし、ライフワークバランスの取れた生活を日本で実現させる。
・固定観念、企業の枠に囚われず、柔軟に協働し社会に価値を創造するパートナーシップの構築
共創で実現したいこと
当プロジェクトを疫病、戦争など社会情勢に左右されず、価値提供、情報発信が出来るサービスに成長させ、 クリエイティブの力で社会にあらたな価値を提供すること。
将来的にはここをクリエイティブの小さな学校と呼ばれる自然共生宿泊体験施設にし、 国内外と人材の育成、サービス共に広げていく事を目標にしています。
求めている条件
不動産のメガオーナー又はデベロッパー 、飲食店経営者、キャンプギアメーカー、建築施工会社、貿易会社、有名アーティスト、インフルエンサー又はそれら所属する事務所経営者、旅行会社、webマーケティング会社、リサーチ会社、アウトドアや作業着を扱うアパレルブランド
地産地消、地域創生、地方創生、環境配慮事業、SDGS、アーテイスト支援 に積極的な企業
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 研修サービス
- イベント
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- 環境問題
- 少子高齢化
- 働き方改革
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
オープンイノベーション実績
有名youtuberとの協同案件
https://youtu.be/mDMkebPOo1I
カンボジアの住宅メーカーへのデザイン監修
https://static.wixstatic.com/media/6a1414_d37e59ef35af43d49b9bb628b1bb8c9e~mv2.jpeg/v1/fill/w_728,h_509,al_c,q_85,usm_1.20_1.00_0.01,enc_auto/6a1414_d37e59ef35af43d49b9bb628b1bb8c9e~mv2.jpeg
防音工事会社と補聴器メーカーとの協働案件
https://static.wixstatic.com/media/6a1414_5c179770a46c454ab92db04fb7c68fcc~mv2_d_2016_1512_s_2.jpg/v1/fill/w_688,h_516,al_c,q_80,usm_1.20_1.00_0.01,enc_auto/6a1414_5c179770a46c454ab92db04fb7c68fcc~mv2_d_2016_1512_s_2.jpg
地方創生事業 グランピング施設
https://www.kawaguchiko-glampingresort.com/
企業情報
- 企業名
- 合同会社S.O.P
- 事業内容
- インテリア&エクステリアの企画設計。店舗や住宅の新築又はリノベーション時のデザイン提案。 2023年から新規事業として山梨県富士河口湖にて半屋外自然共生宿泊施設(キャンプ・グランピング・BBQテラス)の実店舗をモデルルームとして運営開始
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷1-1-3
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら