- 更新:2025年08月19日
株式会社SlowFast

- 環境問題
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- モノシェア・リース
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- スタートアップ

プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
株式会社SlowFast 事業概要
事業領域
子ども靴を中心とした循環型ビジネスモデルの構築・運営
主要事業
1. 子ども靴レンタルサービス
- 概要: サイズアウトした靴の寄付回収→クリーニング・修理→月額制レンタル提供
- 特徴: 成長期の子どもに最適化された循環型消費モデル
2. 靴専門クリーニング事業
- 概要: 垂直統合による品質管理とクリーニングサービス提供
- 特徴: レンタル事業のノウハウを活かした専門技術
3. D2C子ども靴販売(新規事業)
- 概要: 人気IPコンテンツとコラボした子ども靴の直販
- 特徴: レンタル事業で蓄積した「子どもが履きたい靴」の一次データ活用
保有する独自リソース
データアセット
- 400人の顧客の履歴・嗜好データ
- 人気デザイン・サイズ変化の実証データ
- 子どもの足の成長パターン分析
オペレーション技術
- 子ども靴専門のクリーニング・修理技術
- 循環型ビジネスのサプライチェーン管理
- 品質管理・安全基準への適合ノウハウ
顧客基盤
- サステナブル志向の親子400組
- 保育園・幼稚園等の教育機関とのネットワーク
- 子育て支援施設での回収ボックス設置実績
企業特徴
- 社会性: 循環型経済への貢献とサステナブルな子育て支援
- 技術力: 靴のメンテナンス技術と品質管理の垂直統合
- データ: 実際の使用データに基づく商品開発力
提供リソース
1. 顧客データとマーケットインサイト
活用リソース:
- 400人の実際の使用データ(サイズ、デザイン嗜好、使用期間)
- 人気デザインランキングと季節変動データ
- 親子の購買行動パターン分析
2. 循環型ビジネスの運営ノウハウ
活用リソース:
- 寄付回収からメンテナンス、再販売までの一気通貫オペレーション
- 子ども靴の品質管理・安全基準適合の実績
- サステナブル消費を支持する顧客コミュニティ
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 子育て・保育
- シェアリングエコノミー
- 環境問題
- 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
オープンイノベーション実績
企業情報
- 企業名
- 株式会社SlowFast
- 事業内容
- <コーポレートメッセージ> 捨てるを見直し、親子と地球に豊かさを <事業概要> すぐにサイズが変わる子ども靴の循環モデルを実現する <サービス内容> ①子ども靴の寄付回収サービス<br> ②靴専門宅配クリーニングサービス<br> ③子ども靴の定額制レンタルサービス ④子ども靴のD2C販売サービス
- 所在地
- 東京都墨田区石原4-13-9-1F
- 設立年
- 2021年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
オーディーエス株式会社 鳥取事業所
- 事業提携
- 新市場の模索
- スタートアップ
株式会社CDRエコムーブメント
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
奥誠環境商事
- 出資したい
- 買収したい
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
株式会社エシカルノーマル
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社萬年
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
LELICH株式会社
- 事業提携
- 資金調達したい
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
有限会社浅野水産
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 中小企業
inaho株式会社
- 認定SU
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
株式会社CULTA
- 事業提携
- ネットワーキング
- 中小企業
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社SALT2
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 大学発ベンチャー
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社絵本ナビ
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
ゴールデンバーグ株式会社
自社の特徴:IoT技術を活かしたモノづくり 主幹技術:センサーと通信 事業概要:SGDs実現に向けた技術開発とその実現
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
株式会社 シー・アイ・シー
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 中小企業
株式会社野元メンテナンスサービス
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 中小企業
- 地方発ベンチャー