- 更新:2025年02月17日
株式会社スポットライト

- ソフトウェア・システム開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 大学発ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たちスポットライトは「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそ良い商売といえる」という近江商人の「三方よし」の精神を企業理念に掲げております。
2004年の創業以来、スポットライトの創業の精神として今まで受け継がれ、そして未来においても受け継いでいく心です。
「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」自社の利益だけでなく、取引先、社員をはじめ周囲の様々なステークホルダーの期待と信頼に応え、その結果、社会課題の解決に貢献したいという願い。
「三方よし」は、世の中に善き循環を生み出し、持続可能な社会に貢献するわたしたちの目指す商いの心です。
「世の中にないもの」「あったら便利になるなってもの」を創造し、実際に創り出せる【ものがつくれる】集団です。
エンジニアやプログラマーとは一線を画す、責任とプライドをもってやり切る、プロのクリエイターたちの集まりです。
提供リソース
チラシー
チラシ画像から商品情報や掲載場所等を自動抽出し、PCやスマホで商品情報の検索や比較ならびにAPIによる自社Webサイト内での運用も可能な日本初のサービス
インタレスタグ
消費者が観光・商品・記事等を選択する際の判断材料向けに「興味をそそるタグライン」を自動生成し配信する、SEO・回遊性が高められるサービス
Spotlight ORAG(Output-optimized Retrieval-Augmented Generation)
自然な質問文に対して求めている回答を理解し、その答えそのものを最適なコンテンツに要約して返却する、約20年の研究歴がある情報処理技術
オープンイノベーション実績
質問を理解し、最適な回答を実現する情報処理技術
https://spotlight.jp/spotlight
チラシから商品情報を自動抽出し、検索もできちゃう
興味を「ソソる」タグラインとトピッククラスターの自動生成
https://spotlight.jp/intarestag
独自のUI/UXを容易に実現する、ヘッドレス・コマース
企業情報
- 企業名
- 株式会社スポットライト
- 事業内容
- RAGに独自技術を組み合わせたSpotlight ORAGによる高度な情報処理技術や、チラシ画像から情報の抽出、高度な分類を含めDB化し、検索・視認性等を高め、デジタルチラシの商用価値を高める独自サービスなど、高度な技術力・企画力・創造力をもつ研究系ITものづくり企業です。
- 所在地
- 〒607-8337 京都府京都市山科区川田菱尾田43-11
- 設立年
- 2004年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら