• 更新:2025年04月25日
  • 返信率:100%

アルジェカルチャーテック合同会社

  • 漁業・水産

プロジェクトメンバー

自社特徴

安全で安価な発泡ガラス製浮遊担体でエタノール原料となるグルコースを高濃度に含む海藻を省力化・低コスト化して養殖する。

提供リソース

高濃度のグルコースを含む海藻:ジュズモを浮遊担体に着生可能なことを実証。

解決したい課題

浮遊担体による海藻養殖の実証。 海藻からのエタノール製造の実証。

共創で実現したいこと

カーボンニュートラル

求めている条件

エタノールを燃料・原料とする企業。 エタノール製造企業 魚・海藻養殖事業者

企業情報

企業名
アルジェカルチャーテック合同会社
事業内容
所在地
設立年
2020年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

マイコロジーテクノ株式会社

当社の事業は、雪深い新潟県魚沼の山奥で採取された菌に思わぬ効果が見出されたことに始まります。 その菌を育てたところ「松露」という丸いキノコになりました。大学の研究機関で実験・分析をしてもらうなど様々な研究を行い学会で発表され、論文が専門誌に掲載されました。 こうして雪深い山奥で発見されたこの茸は 「白雪茸(Basidiomycetes-X)」と命名されたのです。パスタやピザに添えて試食会で提供したところ、思いがけぬ反響がありました。 それは「健康を維持する為に食べ続けたい」という声でした。キノコに豊富に含まれるβ-グルカンには、免疫細胞に刺激を与えて活性化させる効果があると言われています。当社は、白雪茸製品で免疫力維持の役割を果たすこ とを社是とし、製品の開発と提供に取り組んでまいりました。白雪茸の研究をさらに進めたところ、含有成分の中に、肝機能を評価する指標のひとつASTの改善に役立つ成分が含まれていることが分かりました。現在、白雪茸を原料としたサプリメント(機能性表示食品ほか)や飲料といった健康食品、及び原料として販売しています。

  • 認定SU
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
マイコロジーテクノ株式会社