- 更新:2025年07月30日
【8/29締切】TECH MEETS『免税店に来るお客様のニーズに合わせた売り場づくりの実現』
中部国際空港株式会社(TECH MEETS募集テーマ2)

- レジャー・テーマパーク・ホテル
- 旅行
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 大手企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
2005年に開港以来、「皆様に愛され、活用される空港」を目指し、空港の枠を超えて進化していくことを掲げています。
「地域と社会とともに成長する」空港として、国内外に広がる航空管理をはじめ、産業を支える物流拠点としての施設管理、気軽に立ち寄れる商業施設としての店舗管理の事業を展開しています。
■詳細・応募はこちら:チケット消費なし
https://aichi.eiicon.net/techmeets2025/
※ページ右上「応募する」ボタン:
プログラムへの応募はこちらからも無料で可能です。(チケット消費なし)
応募期間中(2025年8月29日まで)は、通常のメッセージチケット使用によるコンタクトは受付けておりません。予めご了承くださいませ。
提供リソース
・中部国際空港 免税店「CENTRAIR PLAZA」
解決したい課題
食品などのお土産を取り扱う「CENTRAIR PLAZA」では発着便の関係によっては行列ができるほど日々多くの外国人旅行客が訪れます。一方で様々な国から多くの方が来るため、顧客のニーズやインサイトを個別把握することが難しく、売り場づくりなども担当者の勘に頼って実施しています。
そこで、来店する顧客のインサイトを売り場での動向やVoCの取得などから把握し、顧客のニーズを満たす売り場づくりに取り組みます。
共創で実現したいこと
年間300万人以上の外国旅行者が利用する中部国際空港。
免税店は国際線出発ゲートを通った後の制限エリア内に位置するため、利用客は多いものの顧客のニーズや店舗内での動線などを把握することが難しい状況です。
本プロジェクトでは来店する外国人旅行客のニーズを把握し、商品や導線の最適な配置をするなど、顧客の買い物体験価値の向上を目指します。
【共創アイディア】
①店舗での動向把握による顧客ニーズの可視化
顧客が店舗内で何を探しているのか、何に興味関心を抱いているのかを把握するために、動向や目線などをAIカメラを用いてデータ化。来店する顧客のニーズを可視化する。
②外国人旅行者のVoCの取得
外国人旅行者のVoCの把握をすることで、顧客のニーズに合わせた売り場づくりを実現。
求めている条件
・トレンドデータ取り扱いプラットフォーム(分析含む)
・AIカメラ技術
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 画像AI
- 環境モニタリング
- 検知技術